お野菜沢山!炒り豆腐

りるりる
りるりる @cook_40035662

お豆腐と卵以外の材料は、「在るもの」で♪
お手軽だけど美味しくて大好きです
お弁当や常備菜にも・・・
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限の近い豆腐と卵があるときの定番メニューです。炒めることで豆腐臭さがなくなるので、豆腐が苦手な家族も喜んで食べてくれます。冷蔵庫に残っている半端野菜をつかっていろいろアレンジしてください

お野菜沢山!炒り豆腐

お豆腐と卵以外の材料は、「在るもの」で♪
お手軽だけど美味しくて大好きです
お弁当や常備菜にも・・・
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に賞味期限の近い豆腐と卵があるときの定番メニューです。炒めることで豆腐臭さがなくなるので、豆腐が苦手な家族も喜んで食べてくれます。冷蔵庫に残っている半端野菜をつかっていろいろアレンジしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁~1/3丁
  2. 1個
  3. にんじん 1/2本
  4. お好みの根菜やキノコ にんじんと同じ分量くらい
  5. だしの素 小さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. しょうゆ 大さじ1/2~大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は水を切っておく。
    卵は器に割ってほぐしておく。

  2. 2

    にんじんをみじん切りにする。
    好みの根菜(ごぼう・レンコン)やキノコ(しいたけ・まいたけ)もにんじんと同じようにみじん切りする

  3. 3

    フライパンに油を引き、みじん切りした野菜を入れてよく炒める。
    顆粒だしの素を加え、よく炒め合わせる

  4. 4

    みじん切りした野菜に油が回ったら、豆腐を手でくずしながら入れる。
    木べらで豆腐をつぶしながら、水分がなくなってぽろぽろになるまで炒める

  5. 5

    砂糖を加え、全体をよく混ぜあわせたら、溶き卵を流しいれてかき混ぜる。
    ←炒める時間が短いとしっとり・長いとぽろぽろ、の食感になります。お好みで☆

  6. 6

    最後に、しょうゆを回しいれて、全体をよく混ぜて出来上がり

コツ・ポイント

他にも油揚げを入れたり…などアレンジしだいでいろいろな味が楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りるりる
りるりる @cook_40035662
に公開
のんびり田舎に住む、お料理勉強中の主婦です☆お野菜メインの体に優しくて嬉しいおかずつくりを目指しています。旦那サマがプレゼントにホームベーカリーをかってくれました☆これからは、パン作りにも力を入れたいです
もっと読む

似たレシピ