バレンタインnoガトーショコラ!2008

らんぷあい
らんぷあい @cook_40016954

プレゼント用にチョコ枠にデコレーションしたガトーショコラ~♡♡主人&息子に愛を込めて。。。by娘&私。
このレシピの生い立ち
※今年のバレンタインケーキはガトーショコラ!と決めていたのですが、プレゼント用には華やかさに欠けるのでデコレーションを考えてみました。お気に入りのガトーショコラはそのまま味わいたい為、チョコ枠を別仕立てにしました。

バレンタインnoガトーショコラ!2008

プレゼント用にチョコ枠にデコレーションしたガトーショコラ~♡♡主人&息子に愛を込めて。。。by娘&私。
このレシピの生い立ち
※今年のバレンタインケーキはガトーショコラ!と決めていたのですが、プレゼント用には華やかさに欠けるのでデコレーションを考えてみました。お気に入りのガトーショコラはそのまま味わいたい為、チョコ枠を別仕立てにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝デコ×1
  1. ガトーショコラ 好みの物×1
  2. スイートチョコ 100g位
  3. ストロベリーチョコ 適量
  4. ホワイトチョコ
  5. ココア
  6. アラザン他
  7. 18㎝デコ型 又はセルクル型×1
  8. 厚手のビニール 適量

作り方

  1. 1

    【チョコ枠の作り方】…18㎝デコ(又はセルクル型)に合わせて厚手のビニールを貼りセロテープでとめる。

  2. 2

    ガトーショコラの高さに合わせてチョコ枠の高さを決め、厚手のビニールをカット。(円周はチョコの厚みがあるので、2~3㎝プラスしてカットする)

  3. 3

    テンパリングしたスイートチョコを②に3~4㎜厚さに塗り、少々乾いたところで①のデコ型に貼る。

  4. 4

    完全に乾いたら、デコ型を上方向に抜いてビニールをそっと外す。

  5. 5

    ストロベリー&ホワイトチョコをレンジで溶かし、コルネ袋に入れ④に描く。ハートはオーブンペーパーの上であらかじめ作っておいた物を貼り付ける。

  6. 6

    アラザンは大きめなので、フォークの先をライターで熱し、チョコを少々溶かして貼り付ける。

  7. 7

    【ハートプレート】… オーブンペーパーに好みのハートを描く。テンパリングしたスイートチョコをコルネ袋を使用して絞り出す。

  8. 8

    完全に乾いたらアラザンをピンセット使用で付ける。(⑥同様)文字はアイシング。

  9. 9

    【組み立て】…ガトーショコラにココアを振る。チョコ枠をかぶせて、ハートプレートを飾る。

コツ・ポイント

◆⑧のアラザンの付け方は、拘らなければチョコが固まる前にトッピングでも…◆⑨ガトーショコラは組み立てまで乾燥しない様にビニール袋などに入れておく。今回はシャープな感じを出したかった為、同じ厚みになる様に上部をカットし底面が上になる様に(裏返し)して使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らんぷあい
らんぷあい @cook_40016954
に公開
目指すは…季節感のある食卓!季節の流れに乗ってお料理するのが好き!お菓子作りは特に好き!パンは現在、上級コースを終了し応用コースを受講中ですので、毎日いろいろなパンを焼いています~♡♡
もっと読む

似たレシピ