うどんで一皿ランチ

コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633

ワンプレートならぬ「うどんの一皿ランチ」。うどんといっしょに、卵も野菜もゆでちゃいます。うどんを茹でる5分内で、全部出来上がります。
このレシピの生い立ち
サラダうどんが食べたいけど、うどんだけでは栄養が足りません。ゆで卵も野菜もいっしょに茹でちゃいましょう。残りの粉末だしをお湯で溶いて、海苔やごまを加えればお吸い物になります。

うどんで一皿ランチ

ワンプレートならぬ「うどんの一皿ランチ」。うどんといっしょに、卵も野菜もゆでちゃいます。うどんを茹でる5分内で、全部出来上がります。
このレシピの生い立ち
サラダうどんが食べたいけど、うどんだけでは栄養が足りません。ゆで卵も野菜もいっしょに茹でちゃいましょう。残りの粉末だしをお湯で溶いて、海苔やごまを加えればお吸い物になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ一番艶うどん 1袋
  2. 1個
  3. ほうれんそう 好みで
  4. 添付のだし 半量程度

作り方

  1. 1

    卵とほうれん草は、うどんといっしょにゆでるので、よく洗っておく。

  2. 2

    500cc程度の水に、卵を入れて火にかける。お湯が沸いてきたら、ほうれん草を入れる。1分程度でほうれん草を取り出して、うどんを入れる。

  3. 3

    うどんをゆでている間に、取り出したほうれん草を適当な大きさに切り、少量の醤油をかけておく。

  4. 4

    うどんが茹であがったら、鍋の蓋などをあててお湯を捨てて、卵を取り出す。そこへ、粉末のだしを加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    できあがったゆで卵とほうれんそうといっしょに、お皿に盛り合わせる。

コツ・ポイント

うどんをゆでる時間内に、いっしょのお鍋で卵も野菜も調理しちゃいます。粉末だしは、お湯に溶かすのとは違うので全部混ぜると辛くなります。好みで調整してください。半熟卵にしたいときは、途中で取り出せば好みの硬さになりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コバンザメ
コバンザメ @cook_40032633
に公開
冒険心も忘れず料理していきます
もっと読む

似たレシピ