鶏と水菜のめんつゆ煮

*louis* @cook_40030250
めんつゆで簡単な煮込みもの☆ さっぱりほっこりなお味です(^-^*) 後茹でなので水菜もしゃきしゃき♪
このレシピの生い立ち
めんつゆの成分表示を見ていたら、だしに醤油にいろいろ入ってんじゃん!と(笑)。
作り方
- 1
水菜を洗い、10センチくらいに切る。
鶏肉も好みの大きさに切る。 - 2
鍋に油をしき、鶏肉にに軽く油がまわるくらい炒める。
★の材料を鍋にいれ、30分くらい煮込む。
- 3
鶏肉に色がついたら、火は止めずに鶏肉だけ皿に盛る。
- 4
煮立った3のつゆの中に水菜を入れ、さっとゆがく。
取り出して盛り付けたらできあがり☆
コツ・ポイント
鶏肉は、手羽先やウイングスティックなどの骨付きのほうがぷるぷるでおいしいかも♪
水菜は煮込みすぎないほうがしゃきしゃきしてておいしいです。
甘めが好きな方は、みりんを多めにするとよいかと。
似たレシピ
-
◆簡単♡水菜の肉巻き~めんつゆ煮~◆ ◆簡単♡水菜の肉巻き~めんつゆ煮~◆
水菜を豚肉で巻き、めんつゆで煮るだけ簡単♡材料も冷しゃぶ用の豚肉と水菜とめんつゆだけ☆1口サイズで食べやすいです♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17485686