レンジで作る 簡単ソーセージ-レシピのメイン写真

レンジで作る 簡単ソーセージ

LittleAngel
LittleAngel @cook_40032763

ハンバーグのたねを、ラップで包んでレンジで「チン!」簡単にジューシーなソーセージができちゃいます。
このレシピの生い立ち
ママ友から教えてもらいました。

レンジで作る 簡単ソーセージ

ハンバーグのたねを、ラップで包んでレンジで「チン!」簡単にジューシーなソーセージができちゃいます。
このレシピの生い立ち
ママ友から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚挽き肉 150g
  2. 玉ねぎ(長ネギでも可) 1/4個(10cm)
  3. にんじん 5cmくらい
  4. 卵白片栗粉・パン粉など 各家庭で、ハンバーグのたねを作る時に入れるもの
  5. 塩・コショウ・コンソメ顆粒・ナツメ 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、1分ほどレンジでチンしておく。
    にんじんはすりおろして、軽く水気を絞る。

  2. 2

    ハンバーグのたねを作る要領で、全部をよ~く混ぜ合わせる。

  3. 3

    好みのソーセージの大きさにまとめ、1本ずつラップで包み、爪楊枝で数箇所穴を開けておく。

  4. 4

    レンジに並べ、2~3分で出来上がり。

コツ・ポイント

レンジにかける時間は、機種や大きさなどによって違ってくるので、あくまでも目安の時間です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LittleAngel
LittleAngel @cook_40032763
に公開
 お気楽なズボラ主婦?です。  簡単だけど、「結構オイシイかも・・・」って言うレシピを紹介させて頂こうかなって思ってます。写真は徐々にUPします。
もっと読む

似たレシピ