チョコカスタード

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897

市販のチョコレートホイップを使って。
このレシピの生い立ち
チョコレートホイップが安かったのでつい買ってしまい。

チョコカスタード

市販のチョコレートホイップを使って。
このレシピの生い立ち
チョコレートホイップが安かったのでつい買ってしまい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり量約280g
  1. 卵黄 3個分
  2. 牛乳 200ml
  3. 薄力粉 20g
  4. グラニュー糖(上白糖でも) 50g
  5. 無塩バター 10g
  6. リキュール(ラム酒やオレンジキュラソーなど) 少々
  7. チョコレートホイップ 50ml

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄、グラニュー糖の半量、分量の牛乳から大さじ1を取り出し、ホイッパーで混ぜる。ふるった薄力粉を加えさらに混ぜる。

  2. 2

    鍋に残りの牛乳とグラニュー糖を入れ中火にかけ、沸騰する直前で火からおろし、1に加えてよく混ぜる。

  3. 3

    2をこしながら鍋に戻し、中火にかけ、木べらなどで絶えず混ぜて練る。全体にとろみがついたら火からおろし、無塩バターを加えて混ぜる。バットに移し、表面にぴっちりとラップをして完全に冷ます。

  4. 4

    チョコレートホイップを8分立てにして、3のカスタードとリキュールを混ぜ合わせて出来上がり。

  5. 5

    今回使用したHERSHEY'Sのチョコレートホイップ。

コツ・ポイント

カスタードを作るときは焦げ付きにくい鍋で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねり梅
ねり梅 @cook_40032897
に公開
1987年生まれ好きな食べ物:梅食品、チョコ、アイス。ダイエットに成功してから、なんだか甘いもの好きになってしまいした。それからというもの、お菓子作りにすっかりはまってしまい、日々このサイトやいろんなサイトからレシピを探して作っています。
もっと読む

似たレシピ