
しいたけ入り和風ハンバーグ

はなきらり @cook_40021610
黒胡椒がぴりっときいた和風のハンバーグです。真ん中にしいたけを入れました。
このレシピの生い立ち
昔とんかつやさんで食べたしいたけ入りのトンカツ。黒胡椒がぴりっときいて、とってもおいしかった。その味を、扱いやすい挽肉を使って再現してみようと考えたレシピです。本当は衣をつけて揚げたいところですが、カロリーオフのため、それはがまん…。
写真を撮り忘れたので、次回作ったときにアップします。
しいたけ入り和風ハンバーグ
黒胡椒がぴりっときいた和風のハンバーグです。真ん中にしいたけを入れました。
このレシピの生い立ち
昔とんかつやさんで食べたしいたけ入りのトンカツ。黒胡椒がぴりっときいて、とってもおいしかった。その味を、扱いやすい挽肉を使って再現してみようと考えたレシピです。本当は衣をつけて揚げたいところですが、カロリーオフのため、それはがまん…。
写真を撮り忘れたので、次回作ったときにアップします。
作り方
- 1
しいたけは軸を切る。玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
しいたけ以外の材料をすべてボウルに入れ、粘りが出るまでよくこねる。
- 3
2を4等分し、真ん中にしいたけ1枚を入れて小判型に成型する。
- 4
フライパンを熱し、3の両面にほどよい焼き色がつくまで焼く。一旦火を止め、お皿にうつして電子レンジで2分加熱する。もう一度フライパンに戻し、両面を焼いて表面をぱりっとさせる。
コツ・ポイント
火が通りにくいので、途中で電子レンジで加熱しました。フライパンに少し水を入れて蒸し焼きにしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486560