元気が出る♪キムチ雑炊

じょここ
じょここ @cook_40032932

居酒屋でチゲ鍋やキムチ鍋を食べた後、シメで雑炊作りませんか?あれを家で食べたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
忘年会の鍋料理のシメで食べる雑炊を食べたくなったので(笑)yokkorasyoさんの「にら雑炊」のレシピを参考にアレンジをさせていただきました!

元気が出る♪キムチ雑炊

居酒屋でチゲ鍋やキムチ鍋を食べた後、シメで雑炊作りませんか?あれを家で食べたくて、作ってみました。
このレシピの生い立ち
忘年会の鍋料理のシメで食べる雑炊を食べたくなったので(笑)yokkorasyoさんの「にら雑炊」のレシピを参考にアレンジをさせていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キムチ 適量
  2. ニラ 1/5束
  3. 長ねぎ 5cm
  4. しょうがすりおろし 1片
  5. 1個
  6. ご飯 1.5杯
  7. 鶏がらスープの素 小さじ2
  8. ごま 小さじ1
  9. コチュジャン、しょうゆ) (適量)

作り方

  1. 1

    ニラは食べやすい大きさに切る。長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油、しょうがすりおろし、長ねぎを入れ、弱火でじっくり熱する。香りが出てきたら、ニラを入れて炒める。

  3. 3

    ご飯を入れ、かぶるくらいの水と鶏がらスープの素、キムチを入れる。

  4. 4

    ほどよく煮えたら卵を入れてできあがり!

コツ・ポイント

鶏肉のささみを細切りにして炒めて入れてもおいしかったです。
入れるキムチの味や量によっても左右されますが、味が足りない場合はコチュジャンやしょうゆで調整してみてください。
雑炊なので煮るとご飯が増えます。普段食べる分より軽くよそって入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じょここ
じょここ @cook_40032932
に公開
通っていた料理教室で師匠と出逢って以来、料理が好きになる。 日々cookpadを徘徊し、おいしそうなメニューを見つけては作っています♪ローリエを入れる瞬間が好き 魔法の棒を振るみたい (矢井田瞳 「キッチン」)
もっと読む

似たレシピ