たくさん食べれる!春菊のおひたし

bonjour4
bonjour4 @cook_40035942

実家の母が作ってくれていたおひたし。春菊がたくさんいただけます☆
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたおひたし。お友達に作っても好評でした☆カンタンおいしいお野菜の1品です☆

たくさん食べれる!春菊のおひたし

実家の母が作ってくれていたおひたし。春菊がたくさんいただけます☆
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたおひたし。お友達に作っても好評でした☆カンタンおいしいお野菜の1品です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春菊 1束
  2. かつおぶし お好みの量
  3. *味の素 ティースプーン半分弱
  4. *醤油 小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    春菊はざく切り(5〜7cmくらい)にし、熱湯でさっとゆで、ざるに上げたら水をくぐらせ、手でぎゅっと水気をしぼる。

  2. 2

    水気をしぼった春菊に*を入れ、お箸でほぐしながら混ぜ合わせる。
    出来上がり!

コツ・ポイント

春菊はゆで過ぎないように。歯ごたえはきちんと残るよう!*の調味料はお好みですが、味の素は少なめ、お醤油適量、かつおぶしは多めがよいと思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bonjour4
bonjour4 @cook_40035942
に公開
yogaがライフワークな東京在住関西人フランス/旅/yoga… 人とお酒を飲みながら楽しく過ごす時間がとても好き♪最近は台湾へちょこちょこ出没…cookのみなさまのアイデアには発見と楽しみがいっぱいで感謝です。merci
もっと読む

似たレシピ