そぼろのレタス巻きおにぎり添え

ゆうみでし
ゆうみでし @cook_40018834

春雨の替わりにマロニーを使って味噌味にしてみました。 食感とコクがグーンとUPしたような出来上がりです。 レタスに巻かずに熱々ご飯にのせたり、オムレツの具にしてみてもいいかもしれませんね
このレシピの生い立ち
本当は春雨で作るところを春雨が無くマロニーで代用してみました。 1本1本が太い分食感がしっかりしています。

そぼろのレタス巻きおにぎり添え

春雨の替わりにマロニーを使って味噌味にしてみました。 食感とコクがグーンとUPしたような出来上がりです。 レタスに巻かずに熱々ご飯にのせたり、オムレツの具にしてみてもいいかもしれませんね
このレシピの生い立ち
本当は春雨で作るところを春雨が無くマロニーで代用してみました。 1本1本が太い分食感がしっかりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. 合挽き肉 約70g
  2. マロニー 適量
  3. 醤油漬けにんにく 1片
  4. おろし生姜 少々
  5. 砂糖 約小1/3
  6. はちみつ 少々
  7. 大1-2
  8. レタス 適量
  9. 俵おにぎり 適量
  10. 【合わせ味噌】
  11. 味噌 大1弱
  12. テンメンジャン 少々
  13. 薬膳ラー油 小1
  14. 少々

作り方

  1. 1

    マロニーはお湯で戻してからひき肉大のみじん切りにする。
    にんにくは擦りおろしておく。 ひき肉は日本酒をかけておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。 全体にほぐれて赤みが無くなったらおろしたにんにく・生姜を加えてさらに炒める。

  3. 3

    合わせ味噌を作っておく。 水でゆるめておくこと。

  4. 4

    砂糖・はちみつを加え全体にツヤが出てきたら、マロニーと合わせ味噌を加える。 汁気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    俵おむすびを作っておき、 水洗いしてよく水気を切ったレタスに俵おむすびと出来たそぼろをのせ、包んで食べる。

コツ・ポイント

薬膳ラー油はブラックホスピタルという某テレビ番組のサイトを参照して下さい。 無ければ市販のラー油やコチュジャンやトウバンジャン・一味等で代用して下さい。
マロニーは鍋用のものを使っていますが他の物でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうみでし
ゆうみでし @cook_40018834
に公開
札幌在住の道産子です。  介護タクシーの介助要員しながら、空き時間にリンパセラピスト・耳つぼジュエリーアーティストとして自宅やイベントで施術しています。 アメブロ 【優布美とくぅの伽羅日記】 http://ameblo.jp/moon-angel-yuumi-qoo/毎日夕飯の献立UPしています。 twitter【優布美】 https://twitter.com/yuumi_qoo
もっと読む

似たレシピ