超簡単❤ぶり大根

浜乙女
浜乙女 @cook_40030336

超簡単なぶり大根の作り方です。
材料と調味料を入れてぼーっとしてれば美味しいぶり大根の出来上がりデス(´ー`*)
このレシピの生い立ち
懐かしいおばあちゃんの味が食べたくなって。

超簡単❤ぶり大根

超簡単なぶり大根の作り方です。
材料と調味料を入れてぼーっとしてれば美味しいぶり大根の出来上がりデス(´ー`*)
このレシピの生い立ち
懐かしいおばあちゃんの味が食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり(今回は切身使用) 2切れ
  2. 大根 15cmぐらい
  3. 1カップ
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 大さじ4
  7. 大さじ5
  8. 生米 ちょっと

作り方

  1. 1

    厚めに切った大根をたっぷりのお湯で下ゆでします(15~20分ぐらい)。
    ※この時、生のお米をちょっと足すと大根が柔らかく煮えます(お米のとぎ汁を入れるのと同じ原理です)。

  2. 2

    ぶりの生臭さをとるために、一瞬だけ熱湯にくぐらせます。
    ※表面の色が白っぽくなるぐらいでOKです。

  3. 3

    材料の水、砂糖、みりん、醤油、酒をすべてお鍋に入れて、下ゆでした大根とぶりを入れます。 ※このときの分量の覚え方「水:砂糖:みりん:醤油:酒」=「1(カップ):2:3:4:5」デス(*´×`)

  4. 4

    落し蓋をして20分~30分ぐらい放置。
    煮汁が半分ぐらいになったら出来上がり❤

コツ・ポイント

調味料の分量の覚え方です。
1・2・3・4・5って覚えればバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
浜乙女
浜乙女 @cook_40030336
に公開

似たレシピ