豚肉と小松菜のおひたし

れいにあ
れいにあ @reinia

ほっとする味のお総菜です。豚肉と小松菜はとてもいいコンビ。
このレシピの生い立ち
豚薄切り肉をまとめゆでしたときのバリエーションです。ひたし地がにごらないのと、小松菜の色を保てるのが気に入っています。だしは豚肉のゆで汁を漉して使っても。コーヒーのドリッパーにペーパーフィルターをかけて漉すと、脂もあくも取れて澄んだだしになります。

豚肉と小松菜のおひたし

ほっとする味のお総菜です。豚肉と小松菜はとてもいいコンビ。
このレシピの生い立ち
豚薄切り肉をまとめゆでしたときのバリエーションです。ひたし地がにごらないのと、小松菜の色を保てるのが気に入っています。だしは豚肉のゆで汁を漉して使っても。コーヒーのドリッパーにペーパーフィルターをかけて漉すと、脂もあくも取れて澄んだだしになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 100g
  2. 小松菜 1束
  3. だし 200cc
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1~
  5. ゆずこしょう、一味 お好みで

作り方

  1. 1

    豚薄切り肉はゆでておく
    (下記レシピを参照してください)。
    小松菜は熱湯でさっとゆで、ざるに上げて広げて冷ます(うちわであおぐと青みがきれいになります)。

  2. 2

    小松菜を2センチ長さに切る。だしをなべで温め、薄口しょうゆで吸い味よりやや濃いめに調味する。

  3. 3

    だしが熱くなったら火を止め、豚肉と小松菜を入れてさっと混ぜる。好みでゆずこしょうや一味を添えて。

コツ・ポイント

やわらかめに火を入れた豚肉と、固めにゆでた小松菜を、温めただしにひたします。ひたし地の余熱で豚肉と菜っ葉を食べごろに温めます。下ゆでの段階でゆですぎないほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ