ハンバーグで肉団子+甘酢あん

MANORI @cook_40031884
揚げずに焼いてヘルシーに。簡単な甘酢あんを絡めて・・・ご飯モリモリ食べれます。。
このレシピの生い立ち
テンペの甘酢を食べてから、肉団子が食べたくて・・・ハンバーグの生地は冷凍庫にある。揚げると油が散るし、揚げ物の気分ではない。難しい私の気分により、オーブンで焼く事にwあの、お弁当に入っていたミートボールを思い出す一品です。
ハンバーグで肉団子+甘酢あん
揚げずに焼いてヘルシーに。簡単な甘酢あんを絡めて・・・ご飯モリモリ食べれます。。
このレシピの生い立ち
テンペの甘酢を食べてから、肉団子が食べたくて・・・ハンバーグの生地は冷凍庫にある。揚げると油が散るし、揚げ物の気分ではない。難しい私の気分により、オーブンで焼く事にwあの、お弁当に入っていたミートボールを思い出す一品です。
作り方
- 1
オーブンを400F°(200℃)に温めます。
- 2
手に片栗粉・コーンスターチを軽く付け、ハンバーグを大き目の一口大に丸めてオーブンで10~15分焼きます。
- 3
肉団子を焼いている間に、フライパンに◎を入れてふつふつしてきたら水溶き片栗粉・コーンスターチを入れてとろみをつけます。
- 4
肉団子が焼けたら③のあんと絡めて出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンで焼いても、オーブンレンジでも出来ます。(レンジですると肉団子が破裂します) お好みの野菜も一緒に焼いて絡めてど~ぞ召し上がれ♪ だし汁はホ○ダシ(だしの素)+お水で。
似たレシピ
-
-
-
あまったハンバーグたねで肉団子の甘酢あん♪ あまったハンバーグたねで肉団子の甘酢あん♪
あまったハンバーグたね活用法第1弾。たねを丸めて揚げて冷凍保存。応用がきいてとっても便利!我が家の甘酢はきれいなオレンジ色、辛すぎず甘すぎずすっぱすぎず薄味でいい感じ。おこちゃまにも好評です♪ りなまま -
-
-
-
介護食 やわらかハンバーグの野菜甘酢あん 介護食 やわらかハンバーグの野菜甘酢あん
噛む力、飲む力が弱った方でも安心しておいしくお召しあがり頂けるハンバーグに野菜たっぷりの甘酢あんをトッピングしました! そふまる -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488011