たっぷりベリーのタルト♪♪

いちごとブルーベリーのタルトです♪色々な方からレシピをお借りして、作りました!
このレシピの生い立ち
おじいちゃんの誕生日にケーキを作ってあげようと思ったのですが、毎年毎年スポンジケーキ(デコレーションケーキというのでしょうか?笑)だったので、タルトを作ってみようと!!色々な方からレシピをお借りして、やっと作れました!ありがとうございましたm(..)m
たっぷりベリーのタルト♪♪
いちごとブルーベリーのタルトです♪色々な方からレシピをお借りして、作りました!
このレシピの生い立ち
おじいちゃんの誕生日にケーキを作ってあげようと思ったのですが、毎年毎年スポンジケーキ(デコレーションケーキというのでしょうか?笑)だったので、タルトを作ってみようと!!色々な方からレシピをお借りして、やっと作れました!ありがとうございましたm(..)m
作り方
- 1
【タルト台】
るぅなさんの『ちょ~簡単♪タルト生地♪全工程写真付き☆』 の生地を作る。(生地を冷やしている間にアーモンドクリームとカスタードクリームを作る。) - 2
【アーモンドクリーム】室温に戻して柔らかくしたバターを泡だて器で混ぜる。
- 3
砂糖を2~3回に分けて加え、よく混ぜる。
- 4
白っぽくなったら、室温に戻して、といておいた卵を2~3回に分けて加え、混ぜる。
- 5
アーモンドパウダーも2~3回に分けて加え、よく混ぜる。ふんわりとなればOK♪♪
- 6
【カスタードクリーム】
アクアマリンさんの、『簡単!無駄が無い!電子レンジで全卵カスタードクリーム 』を作る。 - 7
タルト生地を、180度のオーブンで1度、空焼きをする。(10分ぐらい)
- 8
オーブンから出して、生地が膨らんでいたらフォークの背などで押し、膨らんでなかったらそのままアーモンドクリームを入れ、15分ぐらい焼く。(焼けたら冷ましておく。)
- 9
【いちごクリーム】裏ごし器の下に器を置き、へたをとったいちごを押し潰して裏ごしする。
- 10
生クリームに砂糖を加え、すくうと泡の角が下を向くくらいの固さになるまで泡立てる。
裏ごししたいちごを加え、泡立てる。 - 11
お好みのベリーを洗い、クッキングペーパーなどで水気を取る。
- 12
冷ましておいたタルト台に、カスタードクリームを好きな量いれる。なるべく平らにする!
- 13
その上に、絞り出し袋にいれたいちごクリームを渦巻き状に絞り出す。
- 14
水気を取ったベリーを、トッピングし、粉砂糖をかける。ミントなどを飾るとカワイイです♪♪
コツ・ポイント
タルト生地を1度、空焼きをしたほうがきちんと焼けます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
フレッシュ☆ 苺のタルト フレッシュ☆ 苺のタルト
旬のイチゴをたっぷり載せたフレッシュなタルトです☆ タルトはサクサク、カスタードとアーモンドクリームでしっとり☆絶妙な美味しさですよ☆ sweetsweets -
-
-
その他のレシピ