ぼた餅

yuk3
yuk3 @cook_40036218

お彼岸にぼた餅を作って実家にかえりました
春のお彼岸は牡丹の「ぼた餅」
秋のお彼岸は萩の「おはぎ」というらしいですね
このレシピの生い立ち
お彼岸に実家に帰るのに、はじめておはぎをつくりました
手作りのおはぎは意外においしかったです

ぼた餅

お彼岸にぼた餅を作って実家にかえりました
春のお彼岸は牡丹の「ぼた餅」
秋のお彼岸は萩の「おはぎ」というらしいですね
このレシピの生い立ち
お彼岸に実家に帰るのに、はじめておはぎをつくりました
手作りのおはぎは意外においしかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. もち米 2合
  2. 白米 半合
  3. 小豆 250g
  4. 砂糖 230g
  5. きなこ 適量
  6. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    もち米と白米をあわせて普通にごはんをたくように炊く

  2. 2

    小豆は3回湯でこぼしてあく抜き
    たっぷりのお湯で小豆がやわらかくなるなで煮、砂糖を加えもっちりとするまで煮込む(全部で1時間半くらい)

  3. 3

    炊き上がったごはんと小豆がさめたら、ちいさくにぎったご飯にあんこをのせてできあがり

  4. 4

    きなこはちいさくにぎったあんこをごはんで包み、きなこに少し砂糖をくわえたものをまわりにたっぷりつけてできあがり

  5. 5

    あまったあんこは小倉トーストです♪

コツ・ポイント

きなこをたっぷりつけないと、きなこが水分をすってべしょっとしてしまいます
小さく作ったつもりでも大きくなるので、中にいれるごはん、あんこはほんとに小さめに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuk3
yuk3 @cook_40036218
に公開
時間があれば、レシピとにらめっこして、なにつくろうかなぁとかんがえていますお仕事もはじめたばかりですが、料理だけはがんばってます
もっと読む

似たレシピ