とろける♥幸せのパンナコッタ

みゃみゃ
みゃみゃ @cook_40031994

とろけます。生クリームのコクとほろ苦いキャラメルソースがあわさって、本当に幸せ♥
覚えやすい分量なのですぐに作れます。

このレシピの生い立ち
本にのってあったのを少し分量をわかりやすく変えてみました。

とろける♥幸せのパンナコッタ

とろけます。生クリームのコクとほろ苦いキャラメルソースがあわさって、本当に幸せ♥
覚えやすい分量なのですぐに作れます。

このレシピの生い立ち
本にのってあったのを少し分量をわかりやすく変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 200cc
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖 40g
  4. ゼラチン 4枚(6g)
  5. ニラエッセンス 適量
  6. ラム酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●板ゼラチンはたっぷりの水にいれ3分間ふやかしておく。戻したらキッチンペーパーなどでよく水気を切っておく。

  2. 2

    ●小鍋に牛乳、生クリーム、砂糖を入れへらでゆっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    ●沸騰寸前になったら火を止め板ゼラチンを入れゆっくりかきまぜ完全に溶かす。

  4. 4

    ●混ざったらバニラエッセンスとラム酒を入れ(ラム酒はお好みです)茶こしなどでこしてから型に流し込む。

  5. 5

    ●冷蔵庫で1~2時間冷やす。

  6. 6

    ●キャラメルソースをかけてできあがり。

  7. 7

    ●キャラメルとアップルシナモンをのせれば最強♥

  8. 8

    ●キャラメルソースの作り方は→「キャラメルソース」ID20712765

  9. 9

    ●りんごのシナモン煮の作り方は→「りんごのシナモン煮」ID17488894

コツ・ポイント

こすと本当に上品になめらかになりますので、一手間ですが必ずこして下さいね。子供用によく作るのでうちではラム酒はいれません。
バニラビーンズがあるともっと本格的な味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゃみゃ
みゃみゃ @cook_40031994
に公開
♥♥こんにちわ♥♥見ていただいてありがとうございます。料理大好き!でもまだまだ未熟者なのでここでお勉強できたらいいなぁとおもいます。8歳と7歳と7ヶ月の赤ちゃんのママです。現在4人目妊娠中です。趣味は料理以外に大の映画好き。好きな食べ物はアボカド。大好きです。アボカドを知り尽くしたい♥
もっと読む

似たレシピ