クレッセントムーンクッキー

ココナッツの甘~い香りがほのぼのしちゃう三日月形のクッキーです♪
このレシピの生い立ち
ココナッツクッキーは市販のは味は好きだったのですが繊維が口に残るような点だけは不満でした。富澤商店でココナッツの細かい粉が激安で売っているのをみつけてコレならと思い、いつものプレーンなクッキー生地に入れてみたら美味しくできたので、以来わが家の定番にしてます。
三日月形にするワザ(?)は、本当は丸く作りたかったのに、生地が柔らかくて失敗したとき、綺麗な三日月形になったので定番にしました爆
クレッセントムーンクッキー
ココナッツの甘~い香りがほのぼのしちゃう三日月形のクッキーです♪
このレシピの生い立ち
ココナッツクッキーは市販のは味は好きだったのですが繊維が口に残るような点だけは不満でした。富澤商店でココナッツの細かい粉が激安で売っているのをみつけてコレならと思い、いつものプレーンなクッキー生地に入れてみたら美味しくできたので、以来わが家の定番にしてます。
三日月形にするワザ(?)は、本当は丸く作りたかったのに、生地が柔らかくて失敗したとき、綺麗な三日月形になったので定番にしました爆
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱しておきます。
- 2
材料表の順番に材料を混ぜ合わせていきます。
レンジでバターを溶かして、熱すぎたら少し冷ましたところに卵を割りいれて混ぜ、砂糖を入れて混ぜ、バニラエッセンスを入れて混ぜ、ココナッツ粉末も良く混ぜたところに薄力粉を入れて満遍なく混ぜます。 - 3
天板にクッキングシートを広げ、2で混ぜた材料をのせていきます。大さじにすりきりで量りとり、大さじの柄の方から親指で押し出すようにして天板に乗せると三日月のような形になります。形が崩れたら手で整形すれば大丈夫ヽ(´ー`)ノ←テキトー 笑
- 4
全部並べ終えたら、上からもクッキングシートをかけます。予熱の終わったオーブンの上段にクッキングシートごと入れて、15分焼いてできあがりです♪ (ヘルシオなら上のクッキングシート無しで「クッキー(薄め)」)
コツ・ポイント
材料を入れる順番は一般のレシピ本と違ってますが、この方がバニラエッセンスやココナッツを満遍なく混ぜるのにいいんじゃないかと思ってやってます。料理の理屈は全然勉強したことが無いので、理屈にはあってないかもしれないですが、今のところはこの順番でも大丈夫みたいです。
似たレシピ
-
-
私の大好きな♡ ココナッツクッキー♡ 私の大好きな♡ ココナッツクッキー♡
ココナッツが好きなので、ココナッツをたくさん使ったクッキーを作りました。ココナッツ好きな人は是非挑戦してみてください♪ ミニチュアバジル -
-
-
サクサク☆ココナッツクッキー サクサク☆ココナッツクッキー
ココナッツのいい香り!ココナッツが好きな人にはたまらない、サクサク美味しいクッキーです。型抜きでもアイスボックスにしても(*^^) pocky25 -
-
* 南国気分no ❤ココナッツクッキー♪ * 南国気分no ❤ココナッツクッキー♪
サクサクなココナッツクッキー❤ココナッツの香りとココナッツファインの歯ごたえが美味しいクッキーです♪ ♡Alice♪ -
HCMで☆フワホロ♡ココナッツケーキ♪♫ HCMで☆フワホロ♡ココナッツケーキ♪♫
ココナッツの甘~い香りが漂います♡バターと卵を控え、牛乳を多めにして、パウンドケーキよりもライトにしました♪ かれんままっち -
-
その他のレシピ