紅玉と豚しゃぶで *カレー味の豚りんご*

iris1002
iris1002 @cook_40030458

本来はくし型に切ったりんごを薄切り肉で巻いてソースで煮込みますが、巻きません。お肉もしゃぶしゃぶ用を使うので火の通りが早く、調理時間も短かいです。
このレシピの生い立ち
2007.08.03.作業手順の画像を追加で載せました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用ロース 300g
  2.  ・カレー粉 小さじ1/2
  3.  ・薄力粉 大さじ3
  4.  ・塩 小さじ1/2
  5. 紅玉りんご(メモ1) 1個
  6. レモン 1/3個分
  7. 玉ねぎ 小1個
  8. その他調味料
  9.  ・サラダオイル 大さじ2
  10.  ・バター 大さじ2
  11.  ・カレー粉 小さじ1強
  12.  ・シェリー酒または白ワイン 大さじ2
  13.  ・塩 小さじ1/2
  14.  ・砂糖 小さじ1
  15.  ・お湯 カップ1と1/2

作り方

  1. 1

    材料を揃えます。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。りんごはいちょう切りにしレモン汁をかけておく。(メモ2)

  3. 3

    豚肉は半分の長さに切り、衣用の粉を混ぜ合わせた中に少しずつ入れ よくまぶす。(メモ3)

  4. 4

    フライパンにサラダオイル(大さじ2)を熱し、衣をまぶした豚肉を炒め皿に取る。

  5. 5

    同じフライパンにバター(大さじ2)で玉ねぎを炒め、しんなりしたらカレー粉(小さじ1強)を加えて炒める。シェリー酒(大さじ2)を振りかけてアルコール分を飛ばす。

  6. 6

    湯(1と1/2カップ)、塩(小さじ1/2)、砂糖(小さじ1)、りんごを加えて5分程弱めの中火で煮る。

  7. 7

    豚肉を戻し入れ、塩味を整えて(分量外)約3分煮る。

  8. 8

    りんごがクタクタにならないぐらいが美味しいです。

  9. 9

    出来上がり♪

コツ・ポイント

*1 りんごは酸味がある方が味がキリッとするので紅玉がお薦めですが他でも美味しくできます。                                        *2 りんごの皮はむいてもOK。付いている方が仕上がりが綺麗です。      *3 衣をまぶす作業が少し面倒ですが、あとでこの粉がルーになるので残さず丁寧につけてください。                             

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

iris1002
iris1002 @cook_40030458
に公開
牛乳、バター、チーズなど 乳製品が大好き♪パン、麺類も好き♪パンは師範の免許を持っていて自分で焼いています。みなさんの美味しそうな レシピつくれぽサーフィンが日課です。素敵なレシピありがとう♪(*'ー'*)
もっと読む

似たレシピ