里芋と芽キャベツのアーモンドそぼろあん

かー吉
かー吉 @cook_40022393

ねっとりホクホクの里芋にからみつくそぼろあんは豚肉とアーモンド。ビタミンCが豊富な芽キャベツもたっぷり入れてヘルシーでコク旨な煮物を召し上がれ^^あんが堅めなのでお弁当のおかずにも出来ます。ご飯によく合う~♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮物をお肉を減らしてアーモンドでコクと旨みを。芽キャベツでビタミンCの強化を。バランスの良いおかずができたと思います。お肉少なめでも満足な一品に。アーモンドアカデミー第5週目課題「和食」

里芋と芽キャベツのアーモンドそぼろあん

ねっとりホクホクの里芋にからみつくそぼろあんは豚肉とアーモンド。ビタミンCが豊富な芽キャベツもたっぷり入れてヘルシーでコク旨な煮物を召し上がれ^^あんが堅めなのでお弁当のおかずにも出来ます。ご飯によく合う~♪
このレシピの生い立ち
いつもの煮物をお肉を減らしてアーモンドでコクと旨みを。芽キャベツでビタミンCの強化を。バランスの良いおかずができたと思います。お肉少なめでも満足な一品に。アーモンドアカデミー第5週目課題「和食」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 皮剥いて400g
  2. 豚挽き 150g
  3. 生姜 20g
  4. アーモンドパウダー 大3
  5. アーモンドダイス 大3
  6. きび砂糖 大3
  7. 大3
  8. 500cc
  9. 醤油 大2
  10. 芽キャベツ 1袋15~20個くらい
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 大1
  13. 大3

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥き、大きさをそろえる。生姜はみじん切り。水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    鍋に油を引かず、豚挽きを入れ炒める。半分くらい火が通ったら生姜を加えさらによく炒める。肉に完全に火が通り油もしっかり出てきたらアーモンドパウダーとダイスを入れ弱火にしてよく炒める。ふわり良い香りがしたら里芋・水・酒・きび砂糖を加え煮る。

  3. 3

    アーモンドや挽肉をすくってしまわないように、アクを取りつつ里芋に7分火が通るまで煮る。

  4. 4

    醤油を加えだいたい水分量が半分くらいになったら芽キャベツをくわえ、3~5分煮たら、火を弱め水溶き片栗を入れよく混ぜて餡がひとまとまりになりフツフツしたら出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもや大根で作っても美味しく頂けると思います。お肉は少量でもアーモンドでコクと旨みがたっぷりです。注意する点はアクを取るときお肉やアーモンドをすくってしまわないようにすることぐらいです。アーモンドも挽肉も残らないように里芋に餡がしっかり絡まる堅さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かー吉
かー吉 @cook_40022393
に公開
食べ過ぎな感じの人
もっと読む

似たレシピ