作り方
- 1
さつまいもフィリングを作る。さつまいもの皮をむき、2センチほどの輪切りにして塩水でゆでる。沸騰しない程度でゆっくりゆでると甘くなります。
- 2
さつまいもがやわらかくなったら、水をきってボウルに入れフォークで潰す。☆印の材料を入れて混ぜる。(牛乳は芋の水分に合わせて加減してください)(甘さもお好みでどうぞ)
- 3
パン生地を作る。HB使用の場合はすべての材料を入れて捏ねる。手の場合はバターは最後にして捏ねる。
- 4
一次発酵。2.5倍になるまで。(1時間程度)発酵終了後パンチをして8等分して丸めてベンチタイム15分。
- 5
芋フィリングを8等分して、ベンチタイム終了後の生地で包む。二次発酵は30~40分程度。
- 6
溶き卵(分量外)を塗って、ゴマ(分量外)を散らし、180度のオーブンで16分ほどやけば出来上がり。
コツ・ポイント
さつまいもあんの牛乳は、パサパサせず、成型しやすい固さになるように加減して入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17490759