めっちゃうまい☆自慢のチーズケーキ♪

ゆうこリアン
ゆうこリアン @cook_40022376

混ぜるだけで超簡単!熱々でもおいしいですが、冷蔵庫で冷やしたものは、絶品ですよ♪
このレシピの生い立ち
小学校のときに友達に材料を混ぜるだけのレシピを教わり、気に入り、自分なりに改良して、卵を別立てすることでシュワシュワのチーズケーキができました(>▽<*)
誰かの誕生日には必ず作るチーズケーキです0^0^0

めっちゃうまい☆自慢のチーズケーキ♪

混ぜるだけで超簡単!熱々でもおいしいですが、冷蔵庫で冷やしたものは、絶品ですよ♪
このレシピの生い立ち
小学校のときに友達に材料を混ぜるだけのレシピを教わり、気に入り、自分なりに改良して、卵を別立てすることでシュワシュワのチーズケーキができました(>▽<*)
誰かの誕生日には必ず作るチーズケーキです0^0^0

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 250g
  2. 3個
  3. 生クリーム 200ml
  4. 小麦粉 大さじ5
  5. 砂糖 80g
  6. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに卵白と砂糖を半量入れ、泡だて器でツノがたつまで泡立てる。硬めに泡立てておくのがポイントです。

  2. 2

    別のボールに電子レンジでやわらかくしたクリームチーズと残りの砂糖を泡だて器で軽くかき混ぜる。

  3. 3

    卵黄もいれ、さらにかき混ぜる。オーブンを170度に予熱しておく。

  4. 4

    ゴムべらにかえ、振るった小麦粉をいれ、さっくり混ぜる。

  5. 5

    卵白を半量入れ、混ぜる。混ざったら、残りの卵白も混ぜ、レモン汁を加え、混ぜる。

  6. 6

    シートを敷いた型に、生地をゆっくり流し込む。30センチ程の高さから、何度か落としてみて、空気を抜く。

  7. 7

    天板に、お湯を張り、170度のオーブンで、40~50分焼く。35分ほどしたら、ホイルで覆い、続けて様子を見て焼く。

  8. 8

    オーブンからすぐに取り出す、としぼんでしまうので、オーブンの中で30分~1時間冷ましたほうがいいですよ。

コツ・ポイント

クリームチーズは柔らかくしておいてくださいね。オーブンは170度に熱しておきましょう★
今回天板にお湯を張り、スフレにしてみました♪
家庭のオーブンにより、焼き時間は異なると思います。 1ホール作って、切って、ラップをかけ、冷凍保存もできますよ!食べるときは1分チンするだけ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうこリアン
ゆうこリアン @cook_40022376
に公開
家族構成☆パパ26歳♪ママ26歳♪1月で6歳のりっくんと3歳になったエイチ、の4人家族です☆11月マイホーム完成☆★仕事はなかなかやめられないぞ・・・^^;こう見えて、保育士です★大好きな家族の笑顔を見たいために美味しいレシピを日々検索中***仕事しているため、コメントやお返事遅いですが、必ずお返事しますので、どうか皆様、仲良くしてくださいませ~(^^)
もっと読む

似たレシピ