おいしい☆かぼちゃのチーズケーキ(^^)

ゆかレシピ
ゆかレシピ @cook_40036468

これはどなたでも簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
はじめは本にのっていたかぼちゃのチーズケーキを作ったのですが、いまいちな味で、それがいやで自分で改良してみました☆

おいしい☆かぼちゃのチーズケーキ(^^)

これはどなたでも簡単につくれます。
このレシピの生い立ち
はじめは本にのっていたかぼちゃのチーズケーキを作ったのですが、いまいちな味で、それがいやで自分で改良してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/6個(ペースト状にして200g)
  2. クリームチーズ 100g
  3. オレンジジュース   50cc(果汁100%のもの)
  4. 砂糖           50g
  5. オレンジキュラソー  少々(あれば)
  6. ゼラチン 小さじ1
  7.            大さじ2
  8. ハードビスケット   60g
  9. 溶かしバター       30g

作り方

  1. 1

    <下準備>
     ・クリームチーズは室温に戻しておく。
     ・小さめのボウルに水を入れてゼラチンを加えてふやかしておく。

  2. 2

    <作り方> ハードビスケットは厚手のビニール袋に入れてすりこぎ等で叩いて粉々にしてボウルに入れる。  あればフードプロセッサーを使うと早くて便利。続いて溶かしバターを加えてよく混ぜ合わせ、  型の底面に敷き詰める。 

  3. 3

    かぼちゃは皮の部分を削ぎ落として、蒸し器で竹串がすっと通るまで蒸して、  ざっくりと粗めの口当たりにするならマッシャー等でつぶし、 なめらかな口当たりにするなら、裏ごしをする。

  4. 4

    小鍋にオレンジジュースと砂糖を入れて焦がさないよう弱火にかけ、砂糖が溶けたら  ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。  ゼラチンが完全に溶けたら火からおろし、あら熱を取っておく。あれば香り付けにオレンジキュラソーを加える。

  5. 5

    クリームチーズをボウルに入れて泡立器で混ぜ、なめらかになったら2を加えて混ぜ、
      3も加えて全体がなじむようによく混ぜる。
      1の型に流し入れて、ラップをかけて冷蔵庫で冷し固める。

  6. 6

    固まったら型から取り出して切り分けていただく。そして、盛る!!!

コツ・ポイント

※かぼちゃはホクホクした栗かぼちゃを使用して下さいね。この分量で18cmの丸型でも同様に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかレシピ
ゆかレシピ @cook_40036468
に公開
これからどんどんのせてまいります!よろしくね☆
もっと読む

似たレシピ