ノンオイル*カルーアミルクシフォン

ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668

ノンオイルでヘルシーに、カルーアを混ぜ込んで出来上がったシフォンケーキです♪
牛乳の単位間違えてました。ごめんなさい!
このレシピの生い立ち
ノンオイルかつカルーアシフォンをとニーナ41さんとktmfさんお二人のレシピを参考にさせていただきました。

ノンオイル*カルーアミルクシフォン

ノンオイルでヘルシーに、カルーアを混ぜ込んで出来上がったシフォンケーキです♪
牛乳の単位間違えてました。ごめんなさい!
このレシピの生い立ち
ノンオイルかつカルーアシフォンをとニーナ41さんとktmfさんお二人のレシピを参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシフォン型
  1. 4個
  2. グラニュー糖 20g
  3. カルーアリキュール 30cc
  4. 牛乳 30cc
  5. 小麦粉 70g
  6. チョコチップ 30g

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるっておく。卵は卵黄と卵白に分けておく。 ☆のカルーアと牛乳を混ぜ合わせておく。オーブンを170℃に予熱しておく。

  2. 2

    卵黄にグラニュー糖の半分を入れて、泡立て器で白っぽくふんわりするまで混ぜる。

  3. 3

    2にカルーアミルクを加えて、よく混ぜる。

  4. 4

    小麦粉を一度に加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    卵白に混ぜ、残りのグラニュー糖を加えて、ピンと角が立つしっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    4の生地に、1/3量のメレンゲを泡立て器でグルグル混ぜ込む。

  7. 7

    残りのメレンゲの半分をゴムベラで泡を消さないように、かつしっかりと混ぜ込む。

  8. 8

    残ったメレンゲのボウルに7の生地を入れて混ぜる。白い筋が残らないように。

  9. 9

    チョコチップを混ぜ込み、型に流す。
    170℃で40~45分ほど焼く。
    竹串を刺して何もついてこなければOKです。

コツ・ポイント

カルーアの含有率が高いので、大人用ですね。
味見をしたら、もうちょっとカルーアを入れたほうがいいかなって感じたので、もう一度作って調整したいと思いますので、しばしお待ちを!
だけど、これはこれでおいしかったです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニコニコ笑顔
ニコニコ笑顔 @cook_40032668
に公開
^(´(●●)`;)^美味しいものに目がない食いしん坊旅行&食べ歩き&そぞろ歩きが大好物(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ 2012〜2015夫の海外赴任によりベルギーで生活。 美味しいものにもたくさん出会いました。ぼちぼち再現できたらいいなぁと思っています♡座右の銘は〈笑う門には福来たる〉です!
もっと読む

似たレシピ