夏みかん酵母

つかさつき @cook_40029642
食べるには酸っぱ過ぎる夏みかんでも酵母になります!
お庭になってる柑橘類があればぜひお試しを~♪
このレシピの生い立ち
実家の庭にいつも放置されている、なりっぱなしの夏みかんと金柑。
もちろん無農薬。そのまま食べるには酸っぱいし。ジャムにも飽きたし有効活用ってことで作りました(笑)
夏みかん酵母
食べるには酸っぱ過ぎる夏みかんでも酵母になります!
お庭になってる柑橘類があればぜひお試しを~♪
このレシピの生い立ち
実家の庭にいつも放置されている、なりっぱなしの夏みかんと金柑。
もちろん無農薬。そのまま食べるには酸っぱいし。ジャムにも飽きたし有効活用ってことで作りました(笑)
作り方
- 1
1.煮沸消毒したビンに、ざく切りした材料を入れてペーパータオルで蓋をし、
殺菌したスプーンで毎朝晩かき混ぜる。 - 2
夏みかんと金柑が浮いて、かなり発泡してきたら(早くて3-5日遅いと2週間)発酵
終了。 - 3
中身を漉して、冷蔵庫で保管。
(約1-2ヶ月) - 4
コツ・ポイント
レシピに金柑入ってますが、夏みかんだけでも全然問題なし!
似たレシピ
-
金柑シロップと金柑ジャム(マーマレード) 金柑シロップと金柑ジャム(マーマレード)
庭で実った金柑を収穫して、恒例となっている金柑シロップと金柑ジャムを作りました。手間ひまかかっています。110damono
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491867