りんごの天然酵母

悠乃17
悠乃17 @cook_40036453

レーズンに引き続きリンゴで酵母作りに挑戦です。
このレシピの生い立ち
リンゴが食べられることなくに、放っておかれていたので。

りんごの天然酵母

レーズンに引き続きリンゴで酵母作りに挑戦です。
このレシピの生い立ち
リンゴが食べられることなくに、放っておかれていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 50g
  2. 200g
  3. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    リンゴをきれいに洗って
    皮付きのまま、乱切りにする。

  2. 2

    熱湯消毒した瓶を用意して
    材料をすべて入れる。

  3. 3

    後は、暖かいところに5~7日置いておく。
    しゅわしゅわっと泡が出てきたら完成!!

コツ・ポイント

今の時期(3月)まだ寒いので、温度設定を弱にしたこたつの中に入れておきました。レーズンよりも、発砲がある感じです。
このリンゴ酵母液で中種を作ったのですが、ちょうど1週間後にパンを焼いたら少し酸味がありました。だから、中種を作ってからは早めに使い切る方が良いと思います。
レーズンの時はそんなことなかったのになぁ~???

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
悠乃17
悠乃17 @cook_40036453
に公開
とにかく手作りが大好きな、気ままな主婦です!!
もっと読む

似たレシピ