自家製天然酵母の作り方♪ りんご酵母

nanacco @cook_40025200
無農薬りんごで。レーズン酵母より、爽やかな香りがする酵母ができました。 酵母を作る容器は、コーヒーの空き瓶が便利☆
このレシピの生い立ち
レーズン酵母が順調に成長しているので、次の酵母に挑戦です♪パン作りって、酵母育てから焼くまで、成長を見守っているようで楽しい★
自家製天然酵母の作り方♪ りんご酵母
無農薬りんごで。レーズン酵母より、爽やかな香りがする酵母ができました。 酵母を作る容器は、コーヒーの空き瓶が便利☆
このレシピの生い立ち
レーズン酵母が順調に成長しているので、次の酵母に挑戦です♪パン作りって、酵母育てから焼くまで、成長を見守っているようで楽しい★
作り方
- 1
ビン、ヘラ、など使用する器具と容器をすべて煮沸消毒する。
- 2
りんごを皮ごと切り、はちみつをかけ、水を加える。 ぴったりフタをしめて30度程度の場所に置いておく。
- 3
【2日目】 泡がでてきたら、ふたを開けてゆする。一日一回は必ずゆすってフタをあけてガスを逃す。
- 4
【3~7日目】 もう気温が低いためか、かなり時間がかかりました。これでリンゴを漉して液種のできあがり。 泡はもう落ち着いてかなりアルコールの香りがします。
コツ・ポイント
酵母って何からでもできるそう。まずは定番のレーズンやリンゴから。
似たレシピ
-
自家製天然酵母・酵母エキスの起こし方~りんご~ 自家製天然酵母・酵母エキスの起こし方~りんご~
リンゴの酵母エキスです。リンゴの皮と芯だけで作れます。みのぶ分は食べてしまえるのでとても経済的(笑)な酵母です。レーズンよりはのんびり発酵ですが、とてもよい香りがします。 hitomionuma -
-
-
-
-
赤りんごと水でつくる♪ 天然酵母の作り方 赤りんごと水でつくる♪ 天然酵母の作り方
赤りんごと水から作る天然酵母です。自家製天然酵母パン作りに。5日かかりますが、一度作ると、何回でも繰り返し使用できます。 ざ・抹茶はうす -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429615