豆腐入り肉団子と野菜の甘酢あんかけ

るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465

豆腐入りのふんわり美味しい肉団子と常備野菜で酢豚風に。
このレシピの生い立ち
硬いしっかりした肉が苦手な人でも食べられるように、肉団子で酢豚風なものを作りました。

豆腐入り肉団子と野菜の甘酢あんかけ

豆腐入りのふんわり美味しい肉団子と常備野菜で酢豚風に。
このレシピの生い立ち
硬いしっかりした肉が苦手な人でも食べられるように、肉団子で酢豚風なものを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(肉団子20個分)
  1. <肉団子>
  2. 豚挽肉 250g
  3. 木綿豆腐 100g
  4. 生姜 1/2カケ
  5. ねぎ 1/3本
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 塩胡椒 少々
  8. <野菜>
  9. 玉ねぎ 中1個
  10. 人参 1/2本
  11. 干し椎茸 2~3枚
  12. <甘酢あん>
  13. 砂糖 大さじ2
  14. 醤油 大さじ2
  15. 大さじ3
  16. トマトケチャップ 大さじ2
  17. キンコンソメ 大さじ1
  18. 80cc
  19. <水溶き片栗粉>
  20. 片栗粉 大さじ1
  21. 大さじ2
  22. <炒め用&香りづけ>
  23. サラダ油 大さじ1
  24. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を水切りしておく。生姜は摩りおろし、ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    <肉団子>の材料をボウルに入れ、指先でつまむようにしながら粘りがでるまで混ぜる。

  3. 3

    タネを手に取り、親指と人差し指でタネをギュッと押し出しスプーンですくい丸める。揚げ油(170度)で色よく揚げる。

  4. 4

    <野菜>
    玉ねぎはくし形に。人参は乱切りにして軽く茹でる。干し椎茸は水で戻して薄切りにする。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、椎茸、人参、の順に加え炒める。火が通ったら、肉団子と<甘酢あん>の調味料を回し入れ煮立たせる。

  6. 6

    ごま油を加えさっと混ぜ、<水溶き片栗粉>を回し入れ、とろみがついたら火を止める。

コツ・ポイント

工程3・・・手で普通にコロコロ丸めることもできますので、やりやすい方法でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るぅたろぅ
るぅたろぅ @cook_40031465
に公開
できるだけ解りやすいレシピ作りを心がけています。ごはん日記にて分かりやすい重量目安を記載しておりますので、ご参照ください。多忙の為、いただいたつくれぽはコメント無しで掲載させていただいております。皆さん いつも嬉しいご報告を有難うございます。私にとって皆さんのつくれぽは元気と笑顔の源です!
もっと読む

似たレシピ