肉団子の甘酢あんかけ

りーたん修業中
りーたん修業中 @cook_40146433

簡単肉団子の甘酢あんかけです♪
同じあんの配分で酢豚や甘酢系天津飯にアレンジOKです!片栗粉を減らせばチキン南蛮にも!
このレシピの生い立ち
市販のタレを使わないので、夫に自慢できるし、
思ったより簡単なので…ぜひ!笑

肉団子の甘酢あんかけ

簡単肉団子の甘酢あんかけです♪
同じあんの配分で酢豚や甘酢系天津飯にアレンジOKです!片栗粉を減らせばチキン南蛮にも!
このレシピの生い立ち
市販のタレを使わないので、夫に自慢できるし、
思ったより簡単なので…ぜひ!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉団子 24個
  2. 片栗粉(肉団子にまぶす用) 適量
  3. にんじん 1本
  4. レンコン(中くらい) 半分
  5. 玉ねぎ(中) 1玉
  6. ピーマン 2個
  7. 塩(根菜チン用) 少々
  8. ごま油(炒める用・仕上げ用) レシピ通りに
  9. 【甘酢あん】
  10. 150ml
  11. ☆みりん 100ml
  12. ☆砂糖 大さじ5
  13. ☆ケチャップ 大さじ3
  14. ☆醤油 60ml
  15. ☆酢 60ml
  16. 片栗粉 大さじ2
  17. ☆豆板醤(あれば) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【甘酢あん】
    ☆の調味料を混ぜ合わせておく

  2. 2

    【肉団子の準備】
    片栗粉を皿に広げ、丸めた肉団子を1つずつ粉にまぶして手の上で転がしながら粉を落とし横に置く…を繰り返す

  3. 3

    【根菜の下準備】
    にんじんとレンコンを食べやすい大きさに切り、耐熱皿に入れて軽く塩をして500w5〜6分チンする

  4. 4

    フライパンにごま油をひき、玉ねぎのくし切りとピーマンを入れて軽く炒め、そのあとにんじんとレンコンを入れる
    (中火〜強火)

  5. 5

    肉団子を加え、甘酢あんを絡めて透明になってブクブクするまでしっかりとろみをだす。
    (中火〜強火)

  6. 6

    仕上げにごま油を小さじ1回し入れ混ぜて火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りーたん修業中
りーたん修業中 @cook_40146433
に公開

似たレシピ