「ながら」、煮込むだけ

うりねこ
うりねこ @cook_40023368

あっさりとした甘みのある、大人向けりんごジャム。
お好みでシナモンを足してください
このレシピの生い立ち
オレンジのジャムを作った時に、「りんごでも作ってみよう!!」と、ひらめいただけです。

「ながら」、煮込むだけ

あっさりとした甘みのある、大人向けりんごジャム。
お好みでシナモンを足してください
このレシピの生い立ち
オレンジのジャムを作った時に、「りんごでも作ってみよう!!」と、ひらめいただけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご(あれば紅玉 1-2個
  2. 砂糖 りんご1個に対し、大さじ3
  3. レモン 少々
  4. シナモン お好みで少々
  5. カルバドス りんごのリキュールです。お好みで少々

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて、4等分し、スライスします。切った先から小さい鍋に入れていきましょう。
    写真は径15センチぐらいの小さな鍋にりんご1個半分を入れた状態です。

  2. 2

    小鍋に入れたりんごに、分量の砂糖、レモンを。好みでシナモンをいれ、水をひたひたに入れます。
    沸くまでは強火、そして中火より少し強めの火で、15分おきぐらいに混ぜてください。

  3. 3

    だんだん溶けてきているのが分かります。

  4. 4

    原型が見えなくなり、鍋の水分が減ってきました。もう一息です。
    これぐらいになったら弱火にします。

  5. 5

    あめ色になりました。出来上がりです。
    熱湯消毒したビンに詰めて冷蔵庫で保存してください。

コツ・ポイント

全部で2時間ぐらいかかります。何かをしながら、作るのが大きなポイントです!
りんごは小さめに切ると早くとろけていきます。砂糖を上白糖から別の黒糖などに変えると、甘さも深みある上品なものになります。また、仕上がりのおいしさから言えば、紅玉(高いですが)がオススメです。紅玉が安い時、ちょっと傷んで赤札がついている時に買って作るようにしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりねこ
うりねこ @cook_40023368
に公開
野菜中心で、しかも冷蔵庫にある物から消化していく経済的で簡単な料理の開拓…。深く考えないで直感で行くのが決め手です。イタリア料理は本場のレシピです。いくつかのレシピはNHKきょうの料理にもオリジナルレシピとして掲載しています。
もっと読む

似たレシピ