HCM de 焦がしバターマフィン

.com
.com @cook_40021516

ホットケーキミックスを使ってお手軽&簡単なマフィン。シンプルながら、焦がしバターがいい仕事してます。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使用したレシピを作ってみたかったのですが、ミックス粉はどうしても独特な後味が気になったりするので焦がしバターで風味付けしてみました。作り方はかなやんさんの『粉から作る*マフィン(ID:17431743)』を参考にさせてもらいました。

HCM de 焦がしバターマフィン

ホットケーキミックスを使ってお手軽&簡単なマフィン。シンプルながら、焦がしバターがいい仕事してます。

このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使用したレシピを作ってみたかったのですが、ミックス粉はどうしても独特な後味が気になったりするので焦がしバターで風味付けしてみました。作り方はかなやんさんの『粉から作る*マフィン(ID:17431743)』を参考にさせてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6コ分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. グラニュー糖 20g
  3. ひとつまみ
  4. 無塩バター 80g
  5. 卵(Mサイズ) 1個
  6. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    ~準備~卵を割りほぐし、牛乳と合わせておく。オーブンは180℃に予熱しておく。

  2. 2

    小鍋などにバターを入れ、焦げ色がつくまで中火~弱火にかける。色がついたら火からおろして、濡れ布巾の上であら熱を取っておく。

  3. 3

    ホットケーキミックス、グラニュー糖、塩をボウルに入れホイッパーでぐるぐると混ぜ合わせる。

  4. 4

    【3】のボウルに【2】の焦がしバター茶漉しにかけながら入れ、ホイッパーで大きな塊を潰すように混ぜる。全体がそぼろ状になればOK。

  5. 5

    【4】に卵と牛乳を合わせた物を入れ、ゴムベラなどで底からすくうように混ぜる(※ダマダマが残ってる状態でOK。)

  6. 6

    程よく焼き色がついて、串などを刺して生の生地がついてこなければ焼きあがり。

  7. 7

    網などの上に乗せてあら熱を取る。すぐ食べない場合、ある程度冷めたらラップで包むか、ビニール袋などに入れて乾燥を防ぐ。

コツ・ポイント

面倒なのは焦がしバターを作る事かな?あとはとにかく混ぜて行くだけの簡単レシピです。グラニュー糖は入れなくてもかまいません。お好みの甘さに調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
.com
.com @cook_40021516
に公開
将来カフェ経営を夢見てるマフィン大好き人。ミスチルも好き。生息地:静岡県
もっと読む

似たレシピ