自家製練りゴマ

Annchann
Annchann @cook_40034220

練りゴマも作れば安心で、安く出来ます。
このレシピの生い立ち
練りゴマを切らして、安く仕入れたゴマがあったので。

自家製練りゴマ

練りゴマも作れば安心で、安く出来ます。
このレシピの生い立ち
練りゴマを切らして、安く仕入れたゴマがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大さじ8ぐらい
  1. 炒りゴマ(黒) 100g
  2. ごま油(太白胡麻油) 大さじ1~1.5

作り方

  1. 1

    ゴマを均一に広げて、オーブン150度で5分間温める。

  2. 2

    ミルに移して1分回す。ゴマの油が出てきて回しにくくなりますので、竹串などでまわりを落としながら、1分x5回まわす。

  3. 3

    ごま油を加えて、滑らかにするために、後、1分ミルで回す。

  4. 4

    出来上がりを熱処理した瓶に移す。

  5. 5

    おまけ。ミルに豆乳と蜂蜜を入れて、まわりに残った分も無駄なく頂ました。

コツ・ポイント

始めにオーブンで温めると、ゴマ自身の油が出やすい様です。
ゴマだけで、ミルにかけて回した方が滑らかになるようです。
ゴマの種類により油分が違うようですので、胡麻油は様子を見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Annchann
Annchann @cook_40034220
に公開
 食べてもらう事と、飲む事が大好き。生まれも、育ちも、福岡。バリバリの博多もんです。日記代わりに使わせてもらってて、昨年のクリスマスにパンデビューしました。皆様のお陰で、楽しく台所に居ります。
もっと読む

似たレシピ