玄米ごはん de ロールレタス/トマト味

前回、豆乳を使って作ったレシピを、トマトとニンジンソースで作ってみました。にんじんやたまねぎをソースに加えることで、手軽に野菜を取れます。簡単に出来て、シャキシャキのレタスの食感が、病みつきになるくらい美味しいです☆
このレシピの生い立ち
前回、豆乳を使って作ったレシピを、トマトとニンジンソースで作ってみました。にんじんやたまねぎをソースに加えることで、手軽に野菜を取れます。私はお肉が苦手なので、シーフードを入れたこともありますが、とっても美味しいです。お肉や他の野菜を使っても美味しいと思います。簡単に出来て、シャキシャキのレタスの食感が病みつきになります☆
玄米ごはん de ロールレタス/トマト味
前回、豆乳を使って作ったレシピを、トマトとニンジンソースで作ってみました。にんじんやたまねぎをソースに加えることで、手軽に野菜を取れます。簡単に出来て、シャキシャキのレタスの食感が、病みつきになるくらい美味しいです☆
このレシピの生い立ち
前回、豆乳を使って作ったレシピを、トマトとニンジンソースで作ってみました。にんじんやたまねぎをソースに加えることで、手軽に野菜を取れます。私はお肉が苦手なので、シーフードを入れたこともありますが、とっても美味しいです。お肉や他の野菜を使っても美味しいと思います。簡単に出来て、シャキシャキのレタスの食感が病みつきになります☆
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにし、にんじんを摩り下ろします。
- 2
①としめじを鍋に入れて、火が通たら、残りの材料を加えて煮込みます。
- 3
水を切ったレタス1枚に、玄米ごはんをのせて崩れないように整えながら包んでいきます。もう1枚のレタスを使って、さらに崩れないように包みます。
- 4
留めた方を下にしてお皿にのせ、電子レンジで、2~3分加熱します。*キャベツを使う場合は、あらかじめ火を通して柔らかくしておきます。
- 5
①のソースをかけて、完成です。
- 6
切った中は、こんな感じです。
コツ・ポイント
*私は薄味派なので、調味料はお好みで調整してください。* A) の材料をお皿に入れて、しめじに熱が通るくらいまで3分くらい電子レンジで加熱すると、お鍋を汚さず、簡単に出来ます。* キャベツを使う場合は、あらかじめ火を通して柔らかくしておきます。電子レンジでは、1分くらいです。お鍋で一緒に煮込むと、美味しいと思います。
似たレシピ
-
玄米ごはん de ロールレタス/豆乳味 玄米ごはん de ロールレタス/豆乳味
玄米ごはんで、オシャレに見えて、変わった物を作ってみたいと思いました。今回は、キャベツの代わりに、手早く出来て、シャキシャキ感が味わえるレタスを使用しました。具やソースをいろいろ変えて、アレンジも簡単です☆ わ~い、出来たよ♪ -
-
-
-
-
-
-
HB玄米ご飯パンdeピザパン♡ HB玄米ご飯パンdeピザパン♡
ウチでピザパンは人気パン!ソースも手作りすれば本格ピザパン♡ピザ生地にトマトジュースを練りこめば気分も上がる(*´艸`) ♡ティンクルティア♡ -
-
その他のレシピ