ごまだれで炊き込みご飯を炊きました。

凝った料理は作るな @cook_40034000
いつも炊いている干しえびの炊き込みご飯。ごまだれを使ったらコクが増しました。
このレシピの生い立ち
土鍋で炊くご飯が好きなので。
ごまだれで炊き込みご飯を炊きました。
いつも炊いている干しえびの炊き込みご飯。ごまだれを使ったらコクが増しました。
このレシピの生い立ち
土鍋で炊くご飯が好きなので。
作り方
- 1
土鍋に研いだ米、その上に干しえび、切り昆布を載せます。
3合分の水加減からごまだれ、日本酒、つゆの素分を差し引いて水を加えます。
計量カップにごまだれ、日本酒、つゆの素を入れて水を加えて計量しています。 - 2
沸騰するまで強火。沸騰したら弱火で12分。最後の30秒強火にしておこげを作ります。
火を止めて20分蒸らして出来上がりです。 - 3
コツ・ポイント
ごまだれのコクがプラスされ、油分が入るのでさめてもおいしくいただけます。お弁当に入れています。
塩分少な目なので加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492935