市販の唐揚げ粉みたいな味!?鶏のから揚げ

ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377

家にあるスパイスで適当に作ったら、市販の唐揚げ粉で作ったみたいな味になったかも!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好物の旦那様の為にいつもと違う唐揚げを作ろうと、家にあるスパイスで適当に作ったら、市販の唐揚げ粉で作ったみたいな味になってビックリ。
✿2010.4.3 TOP写真変更、分量追加&詳細表記、手順一部変更しました。

市販の唐揚げ粉みたいな味!?鶏のから揚げ

家にあるスパイスで適当に作ったら、市販の唐揚げ粉で作ったみたいな味になったかも!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好物の旦那様の為にいつもと違う唐揚げを作ろうと、家にあるスパイスで適当に作ったら、市販の唐揚げ粉で作ったみたいな味になってビックリ。
✿2010.4.3 TOP写真変更、分量追加&詳細表記、手順一部変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. ●酒 大さじ2
  3. クレイジーソルト 小さじ2
  4. ●チリパウダー 小さじ2
  5. ●ガーリックパウダー 適量
  6. ●粗挽き黒こしょう 適量
  7. ●マヨネーズ 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ5
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切ってボールに入れ、●の調味料を入れて揉み、冷蔵庫で30分以上置いて味を染ませる。

  2. 2

    ボールに片栗粉を入れて揉む。衣が写真のようなクリーム状になるよう、片栗粉が多ければ酒を、水分が多ければ片栗粉を加える。

  3. 3

    180℃に熱した揚げ油で、中に火が通るまで(油の跳ねる音がピチピチと高くなったらOK)揚げたら出来上がり❤

  4. 4

    ★時間に余裕があれば、170℃で控えめに揚げた後5分置き、180℃で再度揚げると、外カリッ中じゅわ~になりますよ♪

コツ・ポイント

✿マヨネーズが卵代わりになって、衣がカリッとしますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこの食卓
ぴよこの食卓 @cook_40032377
に公開
ぴよこです(。◕ω◕)ノ大阪育ち、姫路在住。5歳年下の旦那さん&7歳・5歳の娘と4人暮らし。つくれぽを送って下さる皆様、大変感謝しております。クックになかなか遊びに来れず、つくれぽの掲載が全く追いついていません。現在未掲載つくれぽ500件超ありますが、頑張って掲載していきますので、気長にお待ち頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ