*我が家の定番!花形切り干し大根漬け*

実家の父が作ってくれる、私の大好物です♪
パリパリの食感とすっぱいお酢がくせになります♪
このレシピの生い立ち
栄養士の父が健康のためといって作り出したこの漬け物は、私の定番になってしまいました。父はもっと本格的に鍋で漬け汁を作ってましたが、レンジで手軽に作れるようにしちゃいました。私流にアレンジをし出して、かなり酢が効いているレシピになっていきました。慣れないとちょっとすっぱいかも…。でも健康的な味がします〜。冷蔵庫で日持ちもするので常備菜として便利です♪
*我が家の定番!花形切り干し大根漬け*
実家の父が作ってくれる、私の大好物です♪
パリパリの食感とすっぱいお酢がくせになります♪
このレシピの生い立ち
栄養士の父が健康のためといって作り出したこの漬け物は、私の定番になってしまいました。父はもっと本格的に鍋で漬け汁を作ってましたが、レンジで手軽に作れるようにしちゃいました。私流にアレンジをし出して、かなり酢が効いているレシピになっていきました。慣れないとちょっとすっぱいかも…。でも健康的な味がします〜。冷蔵庫で日持ちもするので常備菜として便利です♪
作り方
- 1
切り干し大根を2〜3回冷水でざっと洗います。洗ったら、ざるにあげておく。
そのざるにスライサーでにんじんをスライスしていきます。(洗いものを減らすためです^^) - 2
こんぶをはさみでお好みの大きさに切ります。
レンジ対応のタッパーにお酢・醤油・みりん・かつおぶし・こんぶを入れ、600Wで3分チン。 - 3
あつあつの漬けダレが入ったタッパーに切り干し大根とにんじんをざっと入れます。(出し用のこんぶとかつおぶしはいれっぱなしでOKです)
- 4
軽く混ぜて完成♪
漬けたてでもおいしく食べられます。
冷まして冷蔵庫に入れて常備しています♪ - 5
アレンジで、大豆もやしを入れたり、大根を入れたりしてもおいしいですよ♪ブロッコリーをつけ込むのもおすすめ!
また、漬けダレにテンメンジャンを加えてもおいしいですよ! - 6
私は焼き海苔に包んで食べるのが大好きです♪
- 7
花切り大根はわりとスーパーで売っています。普通の切り干し大根でももちろんOKですが、花切り大根のポリポリ感はヤミツキになりますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ