イカのトマトソース&ニンニク丸ごと入り

ごろんごろんと入ったニンニクなのですが、意外にニオワナイのです。その秘密は・・・
このレシピの生い立ち
お一人様や2人家族だとニンニクが余るんです・・・。笑
何とか大量消費を!!と思い、この方法にしてみたら、ニンニクはホクホクであまりにおわない(気がする・・)☆なかなかgoodな方法です。焼きそばや野菜炒めなんかにもチンして入れています。
イカのトマトソース&ニンニク丸ごと入り
ごろんごろんと入ったニンニクなのですが、意外にニオワナイのです。その秘密は・・・
このレシピの生い立ち
お一人様や2人家族だとニンニクが余るんです・・・。笑
何とか大量消費を!!と思い、この方法にしてみたら、ニンニクはホクホクであまりにおわない(気がする・・)☆なかなかgoodな方法です。焼きそばや野菜炒めなんかにもチンして入れています。
作り方
- 1
イカは内臓をとって適当に切ります。ニンニクは皮をむき、先と根っこを切ってレンジでチンします。2分くらい。自動でも良いです。
- 2
油(分量外)を入れてニンニクを炒め、イカを加えて白ワインを注ぎふたをします。ローリエも入れます。パスタを入れる時はそれなりのおなべかフライパンでね。
- 3
2分くらいしたらトマトピューレとコンソメとハーブを入れます。ハーブは乾燥(生)パセリあたりですが、オレガノやバジルもいいかも。ふたはしとくほうがいいかな。
- 4
5分ばかり煮込んだら味をみます。砂糖を入れて必要ならケチャップ(分量外)かチリソース(分量外)を加えてください。そのままなら味は薄め、パスタを絡めるばら少し濃いめ。あと3分くらいふたをあけて煮込みます。
- 5
別のおなべでパスタをゆでて茹で上がったらイカのおなべに放り込んでチーズをまぶします。ソースがおいしいので、ピザ生地があれば、そこにのっけてチーズかけて焼いてもいいかも。
コツ・ポイント
野菜はたまねぎすら入れてませんが、入れるならたまねぎ、セロリ、エリンギ、人参あたりでしょうか。3で入れます。あまり入れると水っぽくなるかもしれないので少なめで。ニンニクをあらかじめチンするのが最大のポイントで、これをやっとくと二人で1玉でも一人で1玉でも?大丈夫です。ビタミンがたくさん摂れて栄養ばっちりですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イカとセロリの炒め物ゴロトマソース仕立て イカとセロリの炒め物ゴロトマソース仕立て
旬の香ばしいイカとセロリの相性は抜群!イカゴロをベースにした旨み溢れる特製トマトソースと一緒にいただきます☆ しんサバオ -
-
-
豆腐入りロールキャベツ♡トマトソース 豆腐入りロールキャベツ♡トマトソース
お肉の倍量お豆腐が入ったヘルシーなロールキャベツ♪さっぱりなのにコクのあるガーリックトマトソースでお箸がとまりません♡ なないく -
その他のレシピ