塩麹漬けチキンのポトフ

romanee @cook_40037004
塩麹で漬けた骨付きチキンの旨みが出たコラーゲンたっぷりのシンプルなポトフ。化学調味料は一切使いません!
このレシピの生い立ち
いつも塩漬けにしていたチキンを塩麹で漬けて、ポトフにしました。ただの塩漬けチキンを使っていた今までより、味わい深い一品になりました
塩麹漬けチキンのポトフ
塩麹で漬けた骨付きチキンの旨みが出たコラーゲンたっぷりのシンプルなポトフ。化学調味料は一切使いません!
このレシピの生い立ち
いつも塩漬けにしていたチキンを塩麹で漬けて、ポトフにしました。ただの塩漬けチキンを使っていた今までより、味わい深い一品になりました
作り方
- 1
鶏肉はさっと洗って水気をしっかりときり、皮目をフォークでまんべんなくさす
- 2
1の鶏肉を○の材料と一緒にジプロック等の袋に入れ、上からよくもみ、冷蔵庫に入れ1日寝かせる
- 3
人参は皮をむき縦半分、横半分の4分の1 にカットする。ジャガイモは皮をむき半分に切り、水にさらす。
- 4
キャベツは芯をつけたまま、ねぎは4等分、カブは皮をむき2等分、ウインナーは格子状に包丁で切れ目を入れる
- 5
深鍋に分量の水を入れ、さっと洗った2の鶏肉を入れ、強火にかけ、煮立ったら火を弱めて、アクを丁寧に取り除く
- 6
ローリエとにんにくを入れて、弱火で20分煮る。
- 7
にんにくを取り出し、人参、ジャガイモを入れて15分煮、キャベツ、ネギを入れ更に10分、かぶ、ウィンナーを加え更に5分煮る
- 8
すべての野菜がすっかりやわらかくなったら出来上がり。最後に味を見て、塩小さじ1/2~1、こしょうを足す。
- 9
お好みで、EXVオリーブオイルやパルメザンチーズを振っても○
コツ・ポイント
・最後に足す塩は、塩麹の塩気によって違ってくるので、味を見てお好みの塩気にして下さい。
・かぶはすぐに柔らかくなるので、食べる直前に入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494420