日本のトッポキ?

snowwhiteyuki @cook_40034383
韓国のお餅トッポキ、美味しいでしょ。じゃあ日本のお餅で試したらどうなるかしら?
このレシピの生い立ち
ジャンのモニタに当選!!ちょっと目先の変わった使い方をしたくて友人に相談しました。お餅とジャンというアイディアをもらいました。そこで誕生したレシピです。thanks REIKOちゃん。
日本のトッポキ?
韓国のお餅トッポキ、美味しいでしょ。じゃあ日本のお餅で試したらどうなるかしら?
このレシピの生い立ち
ジャンのモニタに当選!!ちょっと目先の変わった使い方をしたくて友人に相談しました。お餅とジャンというアイディアをもらいました。そこで誕生したレシピです。thanks REIKOちゃん。
作り方
- 1
水溶き片栗粉を準備します。小さな器に片栗粉と水を入溶いておきます。
- 2
具材を準備します。お餅を幅5mm程度に均等に切ります。白菜、にんじん長ネギは食べやすい大きさに切りそろえます。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、あたたまったら餅、白菜、にんじんをいれ炒めます。鍋にくっつくようでしたらお水を大さじ1程度加えましょう。(分量外)餅が柔らかくなったら長ネギを入れます。ジャンでお味をつけましょう。
- 4
水溶き片栗粉を加え、すぐに火を止めずちょっと我慢!すぐにとろみがついて重たくなりますが、もうちょっと混ぜ続けます。するとちょっと軽くなります。再び重たくなったら出来上がりです。
- 5
器に盛って、お好きな方は七味唐辛子をパッパッと加えて召し上がれ。
コツ・ポイント
あまり長い時間炒めるとお餅がトロトロになりすぎますのでご注意を。でもそれはそれで美味しいです・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494656