~春かおる~ 菜の花のごちそうサラダ 

ノンノンcook
ノンノンcook @cook_40034395

旬のお野菜をたくさん食べよう!お肉が入ってボリュームアップ&ヘルシーに!和えた梅干しもごまだれと合う合う~!!
主人も大絶賛【金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ】で頂くごちそうサラダ♪
このレシピの生い立ち
旬の野菜で【金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ】に合うレシピを考えました。

 ~春かおる~ 菜の花のごちそうサラダ 

旬のお野菜をたくさん食べよう!お肉が入ってボリュームアップ&ヘルシーに!和えた梅干しもごまだれと合う合う~!!
主人も大絶賛【金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ】で頂くごちそうサラダ♪
このレシピの生い立ち
旬の野菜で【金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ】に合うレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菜の花 1パック
  2. 鶏ささみ 150g
  3. コーン(今回缶詰 50g
  4. きのこ(今回しめじ 1/2パック
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 梅干し 2個
  7. 貝割れ大根 適量
  8. 金のごまだれ 焙煎ナッツ仕上げ 適量

作り方

  1. 1

    きのこは石づきを切り取り,菜の花は根元の硬い部分を切り,湯を張った鍋で茹で冷水で冷まして水気をしっかり切る。
    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    ささみも茹でる。茹で上がったらこれも冷水で冷まし,裂いたささみとたたいた梅干で和えておく。

  3. 3

    2のささみと貝割れ大根とごまだれ以外の材料をボウルで混ぜ合わせ器に盛り,その上にささみを乗せごまだれをかけて貝割れを飾り出来上がり♪

コツ・ポイント

水気をしっかり切ること。菜の花は茹ですぎるとボロボロになるので茹ですぎに注意!目安は1分~1分30秒程。今回は菜の花を根元だけ切り長めにして使用してみました。
梅をきかせたい場合はもっと入れても

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンcook
ノンノンcook @cook_40034395
に公開
5歳ともうすぐ2歳になる姉妹の母してます♪長女は年中さん、次女もあちこち走り回り休む暇なし(笑)これからもマイペースに更新できたらなと思います^^;そして、つくれぽ頂いた方本当ありがとうございます!とても感謝しております!ただあまりにも余裕がないため、大変申し訳ありませんがコメント無しでの掲載になりますが、こんな私のレシピで良ければこれからもどうぞ宜しくお願いいたします!H24.12
もっと読む

似たレシピ