*カップコーンパン*
ラミカップに入れて可愛く焼こう♪
このレシピの生い立ち
自分の覚書用として。お惣菜パンの基本生地として使ってます。
作り方
- 1
強力粉~イーストまでをHBにセットして1次発酵までお任せする。
- 2
生地が出来たら8分割し、丸めて濡れ布巾を被せて、ベンチタイム15分。
- 3
綴じ目を下にし、綿棒でカップの大きさより少し大きめに伸ばす。カップに生地を貼り付けるように入れる。
- 4
真ん中部分をくぼませて、そこへコーンを入れて、2次発酵。
- 5
2倍に膨れたら、お好みでマヨネーズやチーズを乗せて、170℃で14分焼く。
コツ・ポイント
最初からマヨとコーンを和えても。私はブラックペッパーもフリフリ♪
8個出来るので、今回は4つをコーン、もう4つはシャウエッセンを乗せて焼きました♪
タピオカ粉が入るからモッチモチパンが出来るよ!
無い場合は、もち粉や上新粉で代用してもOK♪
ラミカップは100均やお菓子コーナー等に売ってます!
ツルツルした紙なので、パンも引っ付かずに取れて食べやすいよ☆
似たレシピ
-
-
-
HB めっちゃ簡単!キャラメルコーンパン HB めっちゃ簡単!キャラメルコーンパン
キャラメル味のパンが食べたいなぁと思って思いつきでキャラメルコーンを入れてみたら美味だったのでレシピ掲載!まぁぁみさん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494749