上新粉で柚子茶シフォンケーキ

上新粉で、しっとりやわらかなシフォンケーキです。柚子がほんのり香る素朴な味がお気に入り。20センチ型使用です。
このレシピの生い立ち
製菓用米粉でなくても、フワフワなシフォンケーキが作れないかなと思い。自分の好きなきめ細かでしっとりシフォンができました♪切るとじゅわっと音がします。
上新粉で柚子茶シフォンケーキ
上新粉で、しっとりやわらかなシフォンケーキです。柚子がほんのり香る素朴な味がお気に入り。20センチ型使用です。
このレシピの生い立ち
製菓用米粉でなくても、フワフワなシフォンケーキが作れないかなと思い。自分の好きなきめ細かでしっとりシフォンができました♪切るとじゅわっと音がします。
作り方
- 1
水、サラダ油を計量カップで計りながら合わせておく。オーブンは170度で予熱。柚子ジャムは、刻んでおく。
- 2
卵白をハンドミキサーで泡立てる。白い泡が出来てきたら、砂糖の半量を入れ、ツノが立つまで高速で泡立てる。
- 3
ツノが立つまで泡立てられたら、低速で、2分ほど泡立てキメを整える。
- 4
同じハンドミキサーで、今度は、卵黄に残りの砂糖を加えて泡立てる。
- 5
白っぽくマヨネーズ状になったら、合わせておいた水とサラダ油、柚子ジャムの順にくわえ、ホイッパーでしっかり混ぜる。
- 6
【5】のボウルに、上新粉をふるいながら一気に加え、ホイッパーでぐるぐると粉が見えなくなるまでしっかり混ぜる。
- 7
【3】で置いておいたメレンゲの1/3量を卵黄のボウルに入れ、完全に混ざるまでホイッパーで混ぜる。
- 8
【7】のボウルの全量を残りのメレンゲのボウルに加え、ゴムべらで切るように混ぜていく。
- 9
メレンゲの固まりがなくなり、なめらかになったら、型に流し入れ、型をクルッと回し、表面を平らにする。
- 10
竹串を生地に刺し、2周ほど回し、大きい気泡を潰し、170度で45分程度焼く。
- 11
焼きはじめて10分後、生地の上面に包丁で十字に切り込みを入れるときれいにふくらみます。
- 12
焼き上がったら、すぐに型ごと逆さにして、完全に冷めるまで置いておきます。
コツ・ポイント
柚子ジャムは他のジャムにしても違う味で楽しめます。ジャムを抜くとプレーンシフォンに。水を牛乳に代えれば、ミルクシフォンに。
似たレシピ
その他のレシピ