お義母さんの味★ 簡単♪ たくあん漬け

ひぃ ちゃん @cook_40037433
お漬物大好きvと言った私にお義母さんが出してくれたお手製たくあん。
日干しナシ、半日漬けのお手軽なのに美味しい~♪
このレシピの生い立ち
お正月に里帰りしたとき、お義母さんがささっと作ってくれて。
簡単で美味しかったので習って帰ってきましたv
お義母さんの味★ 簡単♪ たくあん漬け
お漬物大好きvと言った私にお義母さんが出してくれたお手製たくあん。
日干しナシ、半日漬けのお手軽なのに美味しい~♪
このレシピの生い立ち
お正月に里帰りしたとき、お義母さんがささっと作ってくれて。
簡単で美味しかったので習って帰ってきましたv
作り方
- 1
ジップ袋に塩・砂糖・酢を入れてよく混ぜ合わせておく。
- 2
大根(概算500g)は縦4等分にし、1cmくらいの厚みに切って、①の袋に入れる。
ジップを締めてフリフリ全体を混ぜる。 - 3
全体に行き届いたら、袋内の空気を抜いて冷蔵庫で半日~1日寝かせて完成!
- 4
この作り方では白いたくあん(べったら漬けみたいな感じ)です。
黄色いたくあんにしたい時は…
→→→ - 5
②の後に「たくあん漬けの素」を適量(うっすら黄色に染まる程度)振り入れて、ジップしてフリフリ♪
- 6
私はお義母さんからもらった西日本食品工業さんの「たくあん漬けの素」を使ってます。
※入れすぎたら苦くなるから注意!
コツ・ポイント
特にないけど、しいて言うなら・・・大根は厚みをそろえて切りましょう!くらいです。
お義母さんは「夕飯に確実に間に合うように」って言って5mmくらいの薄切りで作ってくれました。
漬け時間・歯ごたえのお好みで厚みも変えてみてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ大根サラダ☆たくあんのせ♪ シャキシャキ大根サラダ☆たくあんのせ♪
大根のシャキシャキ感がたまらない一品☆たくあんは、無しでも問題なし♪でもたくあん好きな私は、これ大好物♡ ijumama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495792