甘さ控えめ★黒胡麻ケーキ

なの花 @cook_40037514
黒胡麻をたっぷり使ったケーキです。
甘さは控えめで素朴な味です。
胡麻好きさんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
小さい頃、母がよく作ってくれたケーキを、私なりに試行錯誤して甘さ控えめにアレンジしてたものです。
作り方
- 1
オーブンは160度に余熱しておく。
バターは室温に戻しておく。 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。 - 2
卵は白身と黄身に分けておく。
ボウルにバターと黒練り胡麻を入れ、ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜ合わせる。 - 3
2に卵黄を2回くらいにわけて加えその都度よく混ぜ合わせる。白っぽくなれば、レモン汁を少しずつ加えて更に混ぜる。
- 4
別の水気の無いボウルに卵白を入れて、ハンドミキサーで角が立つまで混ぜてメレンゲを作る。
- 5
3のボウルに4の卵白を2回くらいに分けて加えて、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。
- 6
続いて1でふるった薄力粉とベーキングパウダーを2~3回に加えて切るように混ぜ合わせる。黒胡麻も加えて軽く混ぜる。
- 7
型に6の生地を流し、トントンと何度か上から落とすようにして表面を平らにし、いり胡麻少々を振りかける。
- 8
160度のオーブンで40分~45分程度焼く。途中焦げそうだったら上にアルミホイルを被せて焼くと良い。
コツ・ポイント
ハンドミキサーを使うと楽です。焼いた後、少し寝かせてから食べると美味しいです。
レモンの代わりにラム酒やブランデー等でも合います。 (子供が食べるので今回は無し)
砂糖・バターはお好みで増やしても美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆豆乳ミルクココアケーキ 甘さ控えめ 簡単☆豆乳ミルクココアケーキ 甘さ控えめ
甘さは控えめです☆ あっさりしつつ、少ししっとりのココアケーキ?蒸しパン?な感じです! ココア、豆乳消費におすすめ♪ ★ぴよぴよ501★ -
-
-
-
-
しっとりー♡黒ごまのベイクドチーズケーキ しっとりー♡黒ごまのベイクドチーズケーキ
黒ごまの風味やコクが普通のベイクドチーズケーキをさらに美味しく特別なものにしてくれます♡黒ごまは栄養たっぷりだし♡ 猛烈ネムリン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496064