つくね丼

mihosan
mihosan @cook_40037573

一皿で満腹などんぶりです。あまったひじきの煮物を使用しています。
このレシピの生い立ち
余ったひじきの煮物何かに使えないかと思い。

つくね丼

一皿で満腹などんぶりです。あまったひじきの煮物を使用しています。
このレシピの生い立ち
余ったひじきの煮物何かに使えないかと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人分
  2. 鶏ひき肉 150g
  3. たまご 1個
  4. ひじきの煮物 お玉1杯分くらい
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. みそ 小さじ1
  7. たれ  ↓↓↓
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 大さじ1
  10. しょうゆ 大さじ4
  11. トッピング野菜 お好みで何でも☆

作り方

  1. 1

    つくねの材料(鶏ひき肉からみそまで)をボウルで混ぜ合わせておく。

  2. 2

    たれの材料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ①を形作り、フライパンで焼く。

  4. 4

    火が通ったら②を投入し煮立ててつくねにたれをからめ、とろみがついたら火を止める。

  5. 5

    器にごはん・④を盛り、お好みの野菜をトッピングして出来あがり。

コツ・ポイント

今回はトッピング野菜に「エリンギをにんにくで炒めたもの」、「ししとうを油で炒めたもの」、「かぼちゃをレンジでチンしてさっと炒めたもの」、「カールスプラウト」を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mihosan
mihosan @cook_40037573
に公開
6歳の息子の母です。
もっと読む

似たレシピ