楽チン♪ビーフシチューで煮込みハンバーグ

アイスママ
アイスママ @cook_40034546

コトコト煮込まなくてもハンバーグの旨みでコクが出るので、30分くらいでチャチャッとできちゃいます♪

このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグを食べたいけど材料がない!ビーフシチューの素があってやったらどうなるかとチャレンジしたところ美味い♪
それ以来我が家の煮込みハンバーグはこれです。

楽チン♪ビーフシチューで煮込みハンバーグ

コトコト煮込まなくてもハンバーグの旨みでコクが出るので、30分くらいでチャチャッとできちゃいます♪

このレシピの生い立ち
煮込みハンバーグを食べたいけど材料がない!ビーフシチューの素があってやったらどうなるかとチャレンジしたところ美味い♪
それ以来我が家の煮込みハンバーグはこれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ(みじん切り、2分チン) 1/2個
  3. ☆マヨネーズ・ケチャップ・ソース 各小さじ1
  4. ☆パン粉 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ1
  6. ☆塩・こしょう 適量
  7. 1個
  8. にんじん 1/2本
  9. じゃがいも 1個
  10. 玉ねぎ 1/2個
  11. ブロッコリー 1/3株
  12. ビーフシチューの素 1箱
  13. 記載通り

作り方

  1. 1

    野菜類を一口大に切る。ブロッコリーは下茹でしておく。
    記載通りの水ににんじん、玉ねぎを入れて煮る。
    じゃがいもはルーを入れる5分前、ブロッコリーは食べる直前に入れる。

  2. 2

    合いびき肉に☆を入れてこねる。
    パン粉は牛乳に浸してから入れてください。

  3. 3

    ハンバーグを焼きます。煮込んで火を通すので丸めで。

  4. 4

    周りを焦げ目がつくくらいしっかりと焼きます。できれば側面も。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらルーを入れる。その中に焼いたハンバーグを入れて、10分くらい煮込む。

コツ・ポイント

ハンバーグの破裂防止に・・・
①空気抜きをよくする。
②丸める時に表面をなめらかにする。

前回合いびき肉を半量で作りましたが足りず、大ブーイングだったので今回は多めで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイスママ
アイスママ @cook_40034546
に公開

似たレシピ