こどもがもりもり食べるおひたし。

おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623

ベーコンのうまみが絡んで、こどもも普通のおひたしより喜んで食べてくれます。簡単だけど、おいしいですよ♪話題入り感謝☆

このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の栄養士さんが、こども達が喜んでおひたしを食べられるようにと時々献立に載せていたレシピのアレンジです。

こどもがもりもり食べるおひたし。

ベーコンのうまみが絡んで、こどもも普通のおひたしより喜んで食べてくれます。簡単だけど、おいしいですよ♪話題入り感謝☆

このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の栄養士さんが、こども達が喜んでおひたしを食べられるようにと時々献立に載せていたレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1/3把
  2. ベーコン 1~2枚
  3. 濃縮タイプめんつゆ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆでる。よかったらレシピ
    ID:17496689 を参考にしてください。簡単です。

  2. 2

    ベーコンをキッチンペーパーではさんでレンジでチン。ぱちぱち音がし始めたら取り出す。脂をペーパーでおさえてふき、細く切る。

  3. 3

    めんつゆと1・2をさっとあえてできあがり。
    加減して下さい。めんつゆの代わりに醤油とかつお節でもおいしい。お好みで。

  4. 4

    葉物が少ない日やお高い日はゆでもやしで増量。これもまた美味しい。そして経済的♪

  5. 5

    2011.1.31話題入り
    ありがとうございましたm(_ _)m♡

コツ・ポイント

ベーコンを多く入れると脂が多い分、脂分が固まることがあります。すぐ食べるときは良いですが、お弁当の時は少な目が無難です。小松菜でもおいしいです。我が家、葉野菜が高い季節はもやしのおひたしをプラスして増量(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかあちゃん。
おかあちゃん。 @cook_40037623
に公開
山形在住。夫と三人の息子、愛する腹ぺこ男子四人のために大量の食材と格闘しつつ台所に立つ毎日です。時々訛りますが笑ってお許し下さい。 シロパン日記はおいしい出来事のカテゴリにまとめています。パン作りがお好きな方、色々教えて下さいね。共に精進いたしましょう♪Instagram始めました。気軽に遊びに来てね~https://instagram.com/hara_hetta_99/  
もっと読む

似たレシピ