簡単♪焼肉のたれ「ジャン」で中華風スープ

おおさん♡ @cook_40035259
簡単に中華風スープを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
いつも作っている中華スープに焼肉のタレ「ジャン」をいれたらもっとおいしくなるんじゃないかと思いやってみました。
子どもも飲むので辛さはマイルドな分量です。溶き卵をいれてもおいしいかも♪
簡単♪焼肉のたれ「ジャン」で中華風スープ
簡単に中華風スープを作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
いつも作っている中華スープに焼肉のタレ「ジャン」をいれたらもっとおいしくなるんじゃないかと思いやってみました。
子どもも飲むので辛さはマイルドな分量です。溶き卵をいれてもおいしいかも♪
作り方
- 1
長ネギは小口きり、きのこはスライス、レタスはたんざく切り(小さくちぎってもOK)にしておきます。
- 2
鍋に水とレタス・ワカメ以外の野菜を入れ火にかけます。
- 3
野菜に火が通ったら、弱火にして中華あじの素と焼肉のたれ「ジャン」をいれます。※辛いのがお好みなら小さじ1~2位味を見ながら追加しても大丈夫です。
- 4
火を止めてレタスとワカメを入れて出来上がりです♪
- 5
コレを使いました~♪
コツ・ポイント
野菜は小さく切ればあっというまに火が通るので、すぐできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆焼き肉屋さんのわかめスープ♪ 簡単☆焼き肉屋さんのわかめスープ♪
ダシダを使って、焼き肉屋さんの韓国風わかめスープが作れます♪とっても簡単で美味しい、食物繊維豊富なスープをぜひ♪ ☆K’sキッチン☆ -
-
-
-
焼肉の生だれで焼肉店のわかめスープ再現 焼肉の生だれで焼肉店のわかめスープ再現
時短、節約、簡単!焼肉屋さんのあの味をお家で手軽に再現。このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496633