焼肉のたれで食べ応えのあるスープ

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

焼肉のたれで簡単味付け!
牛肉と豆腐で食べ応えのあるメインになれるスープです♪
このレシピの生い立ち
肉豆腐を作ろうかと思っていたけど、同じような材料で何か出来ないかと・・・・
思いついたのがこれでした。
春雨を入れたらもっと食べ応えがありますね♪

焼肉のたれで食べ応えのあるスープ

焼肉のたれで簡単味付け!
牛肉と豆腐で食べ応えのあるメインになれるスープです♪
このレシピの生い立ち
肉豆腐を作ろうかと思っていたけど、同じような材料で何か出来ないかと・・・・
思いついたのがこれでした。
春雨を入れたらもっと食べ応えがありますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉(切り落とし) 200g位
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 片栗粉 大1
  4. 豆腐(今回は木綿) 1丁(300g)
  5. にんじん 4㎝位
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. 白菜 1~2枚(大きさによる)
  8. ごま 小2
  9. 焼肉のたれ 大3
  10. 600ml
  11. ガラスープの素 大1
  12. *酒 大1
  13. しょう油 小2
  14. 味の素 2振り
  15. 長ネギ 10cm位
  16. 白炒りごま 大1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、にんじんは短冊切り、白菜はざく切り、長ねぎは薄切り、牛肉に塩・こしょうして片栗粉をまぶす。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ点火、温まったら牛肉を炒め焼肉のたれを入れ全体に絡め、にんじん・玉ねぎを炒め*を入れ沸騰したら2分位。

  3. 3

    豆腐(好きな大きさ)を入れ沸騰して2分位したら白菜の芯、1分位したら白菜の葉を入れ少し煮てしょう油、味の素を入れる。

  4. 4

    味見して薄ければ塩
    こしょう。盛り付け長ねぎ・ごま(指でひねり)をトッピング。

コツ・ポイント

焼肉のたれはエバラ黄金の味の中辛を使いました。メーカーによって味が違うし野菜や豆腐の水分により、味が変わるので少な目に入れ味見してプラスしたり、しょう油や塩・こしょうで加減してみて下さいね!料理の足し算は簡単に出来ても、引き算は難しいので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ