レバー入りお雑煮

tuyet
tuyet @cook_40037830

珍しい、レバー入りのお雑煮は義母から教わったレシピです。ちびたちもパクパク食べて、栄養満点!
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。レバー入りのお雑煮は珍しいのでは?お正月だけでなく、普段にもどうぞ★

レバー入りお雑煮

珍しい、レバー入りのお雑煮は義母から教わったレシピです。ちびたちもパクパク食べて、栄養満点!
このレシピの生い立ち
義母から教わりました。レバー入りのお雑煮は珍しいのでは?お正月だけでなく、普段にもどうぞ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 大根 1/4本
  4. 人参 1本
  5. 里芋 5個
  6. ゴボウ 2本
  7. なると
  8. ゆずの皮
  9. 海苔
  10. お餅
  11. ミツバ
  12. 醤油
  13. コンソメ
  14. 海苔
  15. お餅

作り方

  1. 1

    レバーの下処理。一口サイズに切り、流水で洗い、牛乳に浸けて10分ほど置き、臭みをとる。

  2. 2

    【1】をさっと茹でて再び冷水に取り、アクや血などをきれいに取り除く。

  3. 3

    里芋は皮を剥き、大きめの一口サイズに切ったら塩を少しもんで、塩ごと冷水から鍋に入れて軽く火をとおす。

  4. 4

    【3】を冷水に取り、ヌメリを軽く洗い流す。

  5. 5

    人参、大根は皮をむいてイチョウ切り。

  6. 6

    ゴボウは斜め薄切りにして水に浸ける。

  7. 7

    鍋に鶏を入れ、軽く炒めたらゴボウ、人参、大根を入れ、煮たったら里芋、レバーも入れる。

  8. 8

    アクを丁寧にすくって、材料が煮えたら醤油を加える。

  9. 9

    味を見て、コンソメを入れ、コショウで味をととのえる。

  10. 10

    器に盛り、お餅、ミツバ、柚子、海苔、ナルトをトッピングしたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tuyet
tuyet @cook_40037830
に公開
外食もお料理も、大好きです★パパちゃんと、2007年生まれのコテツくんと、2009年生まれのチビテツくん、2013年生まれのマメテツくん、フレンチブルの一鉄くんと一緒に暮らしています。
もっと読む

似たレシピ