ヘクセンハウス

とろ♪
とろ♪ @cook_40037880

ミニミニサイズ☆
レープクーヘンという硬いクッキーで作ります。 型紙は「コツ・ポイント」にURLあります♪
このレシピの生い立ち
クリスマスのお菓子の家♪無●良品のCMに触発されて、MYヘクセンハウスを作りました。手のひらに乗るぐらいのミニミニサイズで作ってみました。たくさん作ってお友達にプレゼントしてみては!?
自分なりのお気に入りの形の家を作ってみてください。

ヘクセンハウス

ミニミニサイズ☆
レープクーヘンという硬いクッキーで作ります。 型紙は「コツ・ポイント」にURLあります♪
このレシピの生い立ち
クリスマスのお菓子の家♪無●良品のCMに触発されて、MYヘクセンハウスを作りました。手のひらに乗るぐらいのミニミニサイズで作ってみました。たくさん作ってお友達にプレゼントしてみては!?
自分なりのお気に入りの形の家を作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7棟分
  1. A:ベース
  2. 薄力粉 250g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 砂糖 50
  5. はちみつ 150g
  6. バター 30g
  7. シナモン お好みで
  8. B:パーツ用
  9. 抹茶-土台用 小さじ2
  10. ココア-屋根用 大さじ1
  11. C:アイシング&飾り
  12. 卵白 適量(硬さを見ながら加える)
  13. 粉砂糖 100g
  14. 着色料 赤、緑
  15. アラザン-リースのポイント用 適量

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖、はちみつ、バターを入れ、
    弱火~中火で砂糖が溶けるまで火にかける。
    焦げないように!

  2. 2

    薄力粉、B.P、シナモンを合わせてふるい、その粉を3つに分け、そのうちの2つにそれぞれ、ココア、抹茶を加え混ぜる。

  3. 3

    「1」の荒熱が取れたら、「2」粉へ3等分して加える。
    (大体3等分するだけでも生地作りには問題ないです。)

  4. 4

    かなり生地が硬いので、こね台でパンの生地のように手で練るとまとまりやすい。まとまったら生地を一晩寝かせる。

  5. 5

    生地を2枚のラップで挟んで、麺棒で延ばすと、作業しやすい。型を乗せ、形作る。 屋根のココア生はナイフで格子模様に。

  6. 6

    150℃で約10分焼成(焼き色を見ながら時間を調整)。完全に冷ます。

  7. 7

    アイシングは、粉砂糖の上に、よく練った卵白をティースプーン1杯ずつ、ちょうどいい硬さになるまで調整して加え練る。

  8. 8

    アイシングで組み立てる。(接着部分が目立たないように内側に絞って組み立てました。)
    お好みでデコレーション。

  9. 9

    手と比較。

  10. 10

    プレゼントに最適です。

  11. 11

    2010年版
    家を小さくして、隣にツリーを作りました。
    (土台は同じ6cm)

  12. 12

    9棟作成
    すでに何棟か友人宅へ旅立ちました~

  13. 13
  14. 14

    プレゼント用でなくても、小さいのでちょっとしたおうちのインテリアに。

  15. 15

    時間のあるときに2010年版の型紙もアップしたいと思います♪

コツ・ポイント

クリアファイルで型を作成。なので再利用可&量産可です♪
型→http://stat.ameba.jp/user_images/20100109/23/toro-neko/80/8d/j/o0800113210370412275.jpg

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とろ♪
とろ♪ @cook_40037880
に公開
お菓子作りから、カフェ風ご飯、酒の肴、おもてなしご飯…食べることと同じぐらい作ることが好きです。みんなが幸せになるようなご飯作りを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ